トーク:カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
8行: 8行:
  
 
:両面カードの節を作るべきという案に賛成します。現状の第1面の色に準拠した分類ですと、例えばルーカを探したい利用者の方が赤の節を探してしまう、といった事態が考えられます。同じ赤白の両面カードでも第1面が赤のものと白のものが混在しており、第1面の色を個別に覚えておくのは難しいでしょう。分割カードの前例を示してくださっているので、それに倣う形で作るとよいのではないでしょうか。--[[利用者:AE|AE]] 2021年4月11日 (日) 03:12 (JST)
 
:両面カードの節を作るべきという案に賛成します。現状の第1面の色に準拠した分類ですと、例えばルーカを探したい利用者の方が赤の節を探してしまう、といった事態が考えられます。同じ赤白の両面カードでも第1面が赤のものと白のものが混在しており、第1面の色を個別に覚えておくのは難しいでしょう。分割カードの前例を示してくださっているので、それに倣う形で作るとよいのではないでしょうか。--[[利用者:AE|AE]] 2021年4月11日 (日) 03:12 (JST)
 +
 +
:賛成です。--[[利用者:Piyopiyo|Piyopiyo]] 2021年4月11日 (日) 08:48 (JST)
 +
 +
:私も異存ありません。--[[利用者:ブラー|ブラー]] 2021年4月11日 (日) 12:09 (JST)
 +
 +
:同意します。--[[利用者:紙餅|紙餅]] 2021年4月11日 (日) 12:59 (JST)
 +
 +
::反対の方もいないようなので、MDFCを独立させました。--[[利用者:ブラー|ブラー]] 2021年4月20日 (火) 10:15 (JST)

2021年4月20日 (火) 10:15時点における最新版

両面カードの扱いについてなのですが、ゼンディカーの夜明けおよびカルドハイムとは違い、このセットの有色の両面カードは通し番号が単色と多色の間に一纏めになっています。

この為、このページも両面カードの節を個別に作るべきではないかと思われます。

似た例では分割カードは以前から通し番号が多色以降に一纏めになっており、個別評価ページにおいても個別の節にまとめられています。

個人的にはルーカが白単の神話レアにくくられているのが違和感があるのですが、どう思われますか?

両面カードの節を作るべきという案に賛成します。現状の第1面の色に準拠した分類ですと、例えばルーカを探したい利用者の方が赤の節を探してしまう、といった事態が考えられます。同じ赤白の両面カードでも第1面が赤のものと白のものが混在しており、第1面の色を個別に覚えておくのは難しいでしょう。分割カードの前例を示してくださっているので、それに倣う形で作るとよいのではないでしょうか。--AE 2021年4月11日 (日) 03:12 (JST)
賛成です。--Piyopiyo 2021年4月11日 (日) 08:48 (JST)
私も異存ありません。--ブラー 2021年4月11日 (日) 12:09 (JST)
同意します。--紙餅 2021年4月11日 (日) 12:59 (JST)
反対の方もいないようなので、MDFCを独立させました。--ブラー 2021年4月20日 (火) 10:15 (JST)
QR Code.gif