「Reset」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Reset}}
 
{{#card:Reset}}
  
その[[カード名|名]]の通り、[[対戦相手]][[ターン]]中に[[土地]]の状態を再び整える[[呪文]][[青マナ]]2点さえあれば、相手ターン中のいつでも[[マナ]]を万全にできる。
+
[[]]の隙を小さくするための[[呪文]]
 +
[[マナ]]2つがあれば、自分の[[土地]]すべてを[[アンタップ]]できる。
 +
ただし、相手の[[ターン]]の間限定。
  
[[青]]においては特に[[打ち消す|カウンター]]を構えるうえで役に立つだろう。マナ2点程度しかなければ相手は「まず1回、[[ピッチスペル]]を含めてもせいぜい2回しか[[打ち消す|打ち消し]]は来ないだろう」と読んで、多少打ち消されることを覚悟で強引に攻めてきたりすることがあるが、これ1枚でその計算を完全に覆せる。
+
青使いと対戦する場合、誰もが相手のマナ残量から[[打ち消す|打ち消される]]可能性を考慮して[[プレイ]]するもの。
 +
このカードはそのマナ残量計算を突然狂わせることができるので、その奇襲効果が強い。
  
もっとも、相手がよほど焦って大量の呪文を連続で使わない限り、普通は大量マナから打ち消しを連打するような状況にはならないだろう。相手の1枚目の「打ち消されてもいい呪文」に[[対応して]]Resetを使ってから打ち消しを使うことになり、結局相手の2枚目以降の「本命の呪文」は「こちらの土地が全部アンタップされた状態」を確認したあとで使うか使わないかを決められてしまうからである。
+
*具体例:例えば[[島/Island]]2枚がアンタップ、他に[[タップ]]状態の土地がいくつかある状態で、相手が「1回は打ち消されてもいい」計算で複数の呪文を[[スタック]]に乗せたりしたら、チャンス。
 +
これを使うことで使えるマナを増やして、相手の計算をひっくり返すことができる。
 +
(もっとも、環境に[[Force of Will]]がある以上、マナが無くともカウンターされる可能性は常に意識されているはずである……。)
  
むしろ、土地[[アンタップ]]による[[マナ加速]]ないしマナ増幅[[コンボ]]の[[コンボパーツ|パーツ]]と考えたほうがいいかも知れない。[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]のような[[重い]]が[[効果]]の高い[[インスタント]]や、[[パーマネント]]の[[起動型能力]]と相性がよい。[[起動コスト]]に[[タップ]]を含む[[基本でない土地]]と組み合わせれば使用回数も増やせて便利。[[コピー]]ができればさらに強力であり、土地から青マナ3点を含む5マナ以上出せる状態で[[イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage]]と組み合わせれば[[無限マナ]]コンボになる。
+
とはいえ、[[アクティブ・プレイヤー]]がわざわざ呪文を大量にスタックに乗せることは少ないので、この呪文がそれほど劇的な効果を生むことは案外少ない。
 
+
*例えば上記例と同じ土地状況でも、アクティブ・プレイヤーが1つの呪文を乗せて[[パス]]したなら、こちらがマナ([[アンタップ]]状態の土地)を残したまま打ち消しをするには、そこでこれを使うしかない。
[[レガシー]]の[[ハイタイド]]デッキ([[ソリダリティ]])で活躍している。また、[[ヴィンテージ]]では[[イゼットコントロール]]で無限マナコンボ目当てに[[挿す|1枚挿し]]されている。
+
相手は「こちらの土地が全部起きた」状態を見てから、続く呪文を使うかどうかを考えられるわけだ。
 
+
<!-- -普通に[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]用の[[マナ加速]]としても利用できる。
*このカードが使えるようになるのは対戦相手の[[アップキープ・ステップ]]の「後」、つまり[[ドロー・ステップ]]開始時からである。ドローステップの通常の[[引く|ドロー]]は[[スタック]]を用いないので、対戦相手がカードを引いた後、ようやくこれが使用できるタイミングが来ることになる。
+
↑「普通」のことならば書き出しておく必要性は薄い。コメントアウト。 -->
*[[逆説のもや/Paradox Haze]]によって対戦相手のアップキープ・ステップが複数ある場合、最初のアップキープが終わった後、すなわち2回目のアップキープから唱えることができるようになる({{CR|503.2}})。
+
 
*[[パーマネント]]を大量[[除去]]する効果を俗に「[[リセット]]」と言うが、もちろんこの呪文とは直接関係ない。
 
*[[パーマネント]]を大量[[除去]]する効果を俗に「[[リセット]]」と言うが、もちろんこの呪文とは直接関係ない。
*リメイク版ともいえる[[早摘み/Early Harvest]]は、土地関連に強い[[]]である[[]]に変更されている。
+
*[[レガシー]][[ハイタイド]]デッキ([[ソリダリティ]])で活躍中。
 +
*[[ヴィンテージ]]の[[イゼットコントロール]]に1枚だけ挿して、[[無限マナ]][[コンボ]]として使用されている。
 +
*このカードが使えるようになるのは対戦相手のアップキープの「後」、つまり[[ドロー・ステップ]]開始時からである。ドローステップの通常の[[ドロー]]は[[スタック]]を用いないので、対戦相手がカードを引いた後、ようやくこれが使用できるタイミングが来ることになる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif