「Marjhan」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Marjhan}}
 
{{#card:Marjhan}}
  
[[生息条件]]持ちの[[海蛇]]。[[アンタップ]]にも制限があることも含めて、この手の[[青]]の[[ファッティ]]同様に[[攻撃]]用には使いづらい。
+
[[生息条件]]持ちの[[リバイアサン]]。
 +
[[アンタップ]]にも制限があることも含めて、この手の[[青]]の[[ファッティ]]同様に[[攻撃]]用には使いづらい。
  
防御用としては、対[[地上クリーチャー]]にはそれなりに有効な性能を持つ。もともと8/8と尋常ではない大きさをもっているし、[[マナ]]さえあれば寝ていても大量の射撃を行うこともできるため、相手は[[地上クリーチャー]]での攻撃は躊躇することになるだろう。そのためにこれを採用するというのも、ちょっと違うとは思うが。
+
防御用としては、対[[地上クリーチャー]]にはそれなりに有効な性能を持つ。
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[クリーチャー・タイプ]]は海蛇から[[リバイアサン]]になったが、2016年1月に海蛇に戻された。
+
もともと8/8と尋常ではない大きさをもっているし、[[マナ]]さえあれば寝ていても大量の射撃を行うこともできるため、相手は[[地上クリーチャー]]での攻撃は躊躇することになるだろう。
*「マージャン」と読んでしまう人が多いが、正式な発音は「マジャン」に近い。ちなみに[[麻雀]]の英語の綴りは「Mahjong」。
+
まあ、そのためにこれを採用するというのも、ちょっと違うとは思うが。
 +
 
 +
*「マージャン」と読んでしまう人が多いが、正式な発音は「マジャン」に近い。ちなみに[[麻雀]]の英語のスペルは「Mahjong」。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]
 
 
[[Category:ホームランドの再録禁止カード]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif