「2022年のオラクル更新」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
 
個々の[[カード]]の更新の詳細については、該当カードのページまたは公式サイトの更新告知を参照のこと。
 
個々の[[カード]]の更新の詳細については、該当カードのページまたは公式サイトの更新告知を参照のこと。
  
*2月に[[神河:輝ける世界]]が、11月に[[兄弟戦争]]が発売されたが、それらに伴うオラクル更新は実施されなかった([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/comprehensive-rules-changes-2022-02-09 Comprehensive Rules Changes]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035789/ 『神河:輝ける世界』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)])、([https://magic.wizards.com/en/news/feature/the-brothers-war-update-bulletin The Brothers' War Update Bulletin]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036471/ 『兄弟戦争』更新速報(総合ルール更新)])。
+
*2022年2月に[[神河:輝ける世界]]が発売されたが、それに伴うオラクル更新は実施されなかった([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/comprehensive-rules-changes-2022-02-09 Comprehensive Rules Changes]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035789/ 『神河:輝ける世界』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)])。
 
==2022年10月のオラクル更新==
 
==2022年10月のオラクル更新==
 
[[Unfinity]]および[[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]発売に伴うオラクル更新。2022年10月18日に[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/unfinity-update-bulletin-2022-10-18 Unfinity Update Bulletin]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036416/ 『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)]で告知された。
 
[[Unfinity]]および[[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]発売に伴うオラクル更新。2022年10月18日に[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/unfinity-update-bulletin-2022-10-18 Unfinity Update Bulletin]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036416/ 『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)]で告知された。
  
 
===機能変更が行われたカード===
 
===機能変更が行われたカード===
*[[伝説]]でないことを除き[[コピー]]するカード(「伝説であっても~」の省略)
 
:[[二科目専攻/Double Major]]、[[残響方程式/Echoing Equation]]、[[多勢の兜/Helm of the Host]]、[[イレニカスの不快な複製/Irenicus's Vile Duplication]]、[[歩哨竜、ミーリム/Miirym, Sentinel Wyrm]]、[[鏡の間/Hall of Mirrors]]の計6枚
 
 
*[[諜報]]を用いた[[ルール・テキスト]]に変更
 
*[[諜報]]を用いた[[ルール・テキスト]]に変更
 
:[[考慮/Consider]]、[[有事対策/Contingency Plan]]、[[残酷な目撃者/Cruel Witness]]、[[情報収集/Curate]]、[[食らいつくし/Eat to Extinction]]、[[エーテル鋳込みの紙片/Etherwrought Page]]、[[残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer]]、[[食糧庫のゾンビ/Larder Zombie]]、[[ナーガの神託者/Naga Oracle]]、[[異世界の凝視/Otherworldly Gaze]]、[[あさりまわるウィザード/Rummaging Wizard]]、[[血生臭いスパイ/Sanguine Spy]]、[[アズカンタの探索/Search for Azcanta]]、[[スゥルタイの隆盛/Sultai Ascendancy]]、[[テイガムの策謀/Taigam's Scheming]]、[[頭脳集団/Think Tank]]、[[巨獣の巣/Titans' Nest]]、[[トゥーグの落とし子、ウゥーグ/Uurg, Spawn of Turg]]の計18枚
 
:[[考慮/Consider]]、[[有事対策/Contingency Plan]]、[[残酷な目撃者/Cruel Witness]]、[[情報収集/Curate]]、[[食らいつくし/Eat to Extinction]]、[[エーテル鋳込みの紙片/Etherwrought Page]]、[[残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer]]、[[食糧庫のゾンビ/Larder Zombie]]、[[ナーガの神託者/Naga Oracle]]、[[異世界の凝視/Otherworldly Gaze]]、[[あさりまわるウィザード/Rummaging Wizard]]、[[血生臭いスパイ/Sanguine Spy]]、[[アズカンタの探索/Search for Azcanta]]、[[スゥルタイの隆盛/Sultai Ascendancy]]、[[テイガムの策謀/Taigam's Scheming]]、[[頭脳集団/Think Tank]]、[[巨獣の巣/Titans' Nest]]、[[トゥーグの落とし子、ウゥーグ/Uurg, Spawn of Turg]]の計18枚
19行: 17行:
  
 
===機能の変わらない変更が行われたカード===
 
===機能の変わらない変更が行われたカード===
 +
*[[伝説]]でないことを除き[[コピー]]するカード(「伝説であっても~」の省略)
 +
:[[二科目専攻/Double Major]]、[[残響方程式/Echoing Equation]]、[[多勢の兜/Helm of the Host]]、[[イレニカスの不快な複製/Irenicus's Vile Duplication]]、[[歩哨竜、ミーリム/Miirym, Sentinel Wyrm]]、[[鏡の間/Hall of Mirrors]]の計6枚
 
*[[上陸]]の[[能力語]]を追加
 
*[[上陸]]の[[能力語]]を追加
 
:[[円渦海峡の暴君、アシー/Aesi, Tyrant of Gyre Strait]]、[[獣性を築く者/Architect of the Untamed]]、[[クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix]]、[[ドルイド・クラス/Druid Class]]、[[進化の賢者/Evolution Sage]]、[[マローの魔術師、グリーンスリーヴス/Greensleeves, Maro-Sorcerer]]、[[ブレタガルドの守護者、メイヤ/Maja, Bretagard Protector]]、[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]、[[原始の報奨/Primeval Bounty]]、[[咆哮する大地/Roaring Earth]]、[[蛇行性/Serpentine]]、[[石蒔きの秘儀司祭/Stone-Seeder Hierophant]]、[[水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid]]、[[不屈の追跡者/Tireless Tracker]]、[[ゴブリンの武器職人、トッゴ/Toggo, Goblin Weaponsmith]]、[[海溝のビヒモス/Trench Behemoth]]、[[殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu]]の計17枚
 
:[[円渦海峡の暴君、アシー/Aesi, Tyrant of Gyre Strait]]、[[獣性を築く者/Architect of the Untamed]]、[[クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix]]、[[ドルイド・クラス/Druid Class]]、[[進化の賢者/Evolution Sage]]、[[マローの魔術師、グリーンスリーヴス/Greensleeves, Maro-Sorcerer]]、[[ブレタガルドの守護者、メイヤ/Maja, Bretagard Protector]]、[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]、[[原始の報奨/Primeval Bounty]]、[[咆哮する大地/Roaring Earth]]、[[蛇行性/Serpentine]]、[[石蒔きの秘儀司祭/Stone-Seeder Hierophant]]、[[水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid]]、[[不屈の追跡者/Tireless Tracker]]、[[ゴブリンの武器職人、トッゴ/Toggo, Goblin Weaponsmith]]、[[海溝のビヒモス/Trench Behemoth]]、[[殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu]]の計17枚

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif