「魂無き者/Soulless One」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Soulless One}}
 
{{#card:Soulless One}}
  
[[黒]]の無き者は[[ゾンビ]]を参照する。[[回避能力]]などを何も持たない[[バニラ]]同然であるが、[[戦場]]だけでなく[[墓地]]のゾンビ・[[カード]]も数える。
+
[[黒]]の無き者は[[ゾンビ]]を参照する。
 +
[[サイクル]]の他のと違って[[回避能力]]等を何も持たない[[バニラ]]であるが、[[]]だけでなく[[墓地]]のゾンビ・[[カード]]も数える。
  
他の「無き者」と比べ、「ゾンビが死んでも[[サイズ]]が縮まない」「墓地を[[肥やす]]ことで大きくなる」といった強力なメリットを持つ。[[回避能力]]こそ無いものの、4[[マナ]]なので5/5にもなれば非常に高性能。[[サイクル]]の中でもっとも使いやすい1枚と言えよう。
+
他の「無き者」と比べ、「ゾンビが死んでも[[サイズ]]が縮まない」「墓地を[[肥やす]]ことで大きくなる」といった強力なメリットを持つ。
 +
[[回避能力]]こそ無いものの、4[[マナ]]なので5/5にもなれば非常に高性能。
 +
[[サイクル]]の中でもっとも使いやすい1枚と言えよう。
  
良質な[[サイクリング]]付きのゾンビが多数存在しており、[[生き埋め/Buried Alive]]などで簡単に強化可能で、[[邪悪な岩屋/Unholy Grotto]]などで簡単に再利用でき、更に[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]]でも大きくなる強者である。[[デッキ]]次第では2桁サイズも夢ではない。
+
良質な[[サイクリング]]付きのゾンビが多数存在しており、[[生き埋め/Buried Alive]]等で簡単に強化可能で、[[邪悪な岩屋/Unholy Grotto]]等で簡単に再利用でき、更に[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]]でも大きくなる強者である。
 +
[[デッキ]]次第では2桁サイズも夢じゃない。
 +
 
 +
[[名も無き転置/Nameless Inversion]]等の[[多相]]を持つインスタントでも強化可能になった。
  
*[[カード・タイプ]]の[[部族]]の登場により、[[名も無き転置/Nameless Inversion]]などの[[多相]]を持つインスタントでも強化可能になった。
 
 
*同系統の[[クリーチャー]]の中でも、これほど[[ミラーマッチ]]で危険なものはそういない。
 
*同系統の[[クリーチャー]]の中でも、これほど[[ミラーマッチ]]で危険なものはそういない。
*[[黄泉からの帰還者/Revenant]]や[[死を食うもの/Mortivore]]の流れを汲んでいると言って良い。
+
*[[黄泉からの帰還者/Revenant]]や[[死を食うもの/Mortivore]]の流れを組んでいると言って良い。
 +
一長一短ではあるが、体感的な強さとしては[[黄泉からの帰還者/Revenant]]より上。
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[オンスロート]]の[[アバター]]、「〜無き者」。
{{サイクル/オンスロートのアバター}}
+
特定の[[クリーチャー・タイプ]]の[[クリーチャー]]の数の[[P/T]]を持つ[[部族カード]]。
 +
*[[疑念無き者/Doubtless One]]
 +
*[[名も無き者/Nameless One]]
 +
<!-- -[[魂無き者/Soulless One]] -->
 +
*[[思慮無き者/Reckless One]]
 +
*[[頓着無き者/Heedless One]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif