「騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
16行: 16行:
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*コピーするクリーチャーをいつ選ぶかなど基本的なルールは、[[クローン/Clone#ルール|クローン/Cloneのルール]]を参照。
 
*コピーするクリーチャーをいつ選ぶかなど基本的なルールは、[[クローン/Clone#ルール|クローン/Cloneのルール]]を参照。
*コピー元が持つ能力が、コピー元のカード名でそれ自身を参照している場合、そのコピー元のカード名は「騙り者、逆嶋」と読み替える({{CR|201.5b}}参照)。
+
*コピー元が持つ能力が、コピー元のカード名でそれ自身を参照している場合、そのコピー元のカード名は「騙り者、逆嶋」と読み替える({{CR|201.4b}}参照)。
 
**[[山崎兄弟/Brothers Yamazaki]]のように「『([[カード名]])』という名前」の形で自分以外も参照するものに関しては読み替えない(山崎兄弟をコピーした場合、逆嶋は他の山崎兄弟による[[修整]]や[[速攻]]を得られない)。
 
**[[山崎兄弟/Brothers Yamazaki]]のように「『([[カード名]])』という名前」の形で自分以外も参照するものに関しては読み替えない(山崎兄弟をコピーした場合、逆嶋は他の山崎兄弟による[[修整]]や[[速攻]]を得られない)。
 
**[[反転カード]]をコピーした場合は反転前も反転後もカード名を「騙り者、逆嶋」と読みかえる。
 
**[[反転カード]]をコピーした場合は反転前も反転後もカード名を「騙り者、逆嶋」と読みかえる。
24行: 24行:
 
*自身を手札に戻す能力はコピーして戦場に出す際に得るものである([[コピー可能な値]])。そのため、コピーせず戦場に出した場合はその能力を[[起動]]できない。
 
*自身を手札に戻す能力はコピーして戦場に出す際に得るものである([[コピー可能な値]])。そのため、コピーせず戦場に出した場合はその能力を[[起動]]できない。
 
*自身を手札に戻す能力を起動した後に[[戦場を離れる|戦場を離れた]]場合は手札に戻らない。
 
*自身を手札に戻す能力を起動した後に[[戦場を離れる|戦場を離れた]]場合は手札に戻らない。
*かつて[[プレインズウォーカーの唯一性ルール]]が存在した頃は、[[あなた|自分]]が[[コントロール]]する[[クリーチャー化]]した[[プレインズウォーカー]]([[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]など)をコピーすると、自身かコピー元のどちらか一方を[[墓地に置く]]必要があった([[カード・タイプ]]の「プレインズウォーカー」と、[[プレインズウォーカー・タイプ]]の「[[ギデオン]]」がどちらもコピーされることにより、プレインズウォーカーの唯一性ルールが適用される条件を満たすことになるため)。現在のルールでは、双方の名前が異なるためレジェンド・ルールの適用を受けずどちらも戦場に残る。
+
*かつて[[プレインズウォーカーの唯一性ルール]]が存在した頃は、[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[クリーチャー化]]した[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]([[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]など)をコピーすると、自身かコピー元のどちらか一方を[[墓地に置く]]必要があった([[カード・タイプ]]の「プレインズウォーカー」と、[[プレインズウォーカー・タイプ]]の「[[ギデオン]]」がどちらもコピーされることにより、プレインズウォーカーの唯一性ルールが適用される条件を満たすことになるため)。現在のルールでは、双方の名前が異なるためレジェンド・ルールの適用を受けずどちらも戦場に残る。
  
 
==オラクルの変遷==
 
==オラクルの変遷==
38行: 38行:
 
<references />
 
<references />
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-sakashima-impostor-2005-05-13 Wallpaper of the Week: Sakashima the Impostor](Feature 2005年5月13日)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpaper-week-sakashima-impostor-2005-05-13 Wallpaper of the Week: Sakashima the Impostor](Feature 2005年5月13日)
*[[コピーカード]]
 
 
*[[Sakashima the Impostor Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[Sakashima the Impostor Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#City Styles|Secret Lair Drop Series: City Styles]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
 
[[Category:テキストが正常でないカード]]
 
[[Category:テキストが正常でないカード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif