「雷の指揮者、ザファイ/Zaffai, Thunder Conductor」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[呪文]]の[[マナ総量]]が多いほど[[効果]]が増える[[魔技]][[能力]]を持つ[[伝説の]][[人間]]・[[シャーマン]]。
 
[[呪文]]の[[マナ総量]]が多いほど[[効果]]が増える[[魔技]][[能力]]を持つ[[伝説の]][[人間]]・[[シャーマン]]。
  
基本的には最低でも[[先見のキマイラ/Prescient Chimera]]、[[重い]]呪文から[[トークン]]を得る点では[[機械医学的召喚/Metallurgic Summonings]]に似た使用感で、普通に使えばその中間の性能という所。5マナの呪文からでも4/4のトークンしか得られないので制圧能力ではあちらに大分劣るが、[[統率者]]指定できる呪文[[シナジー]]のエンジンという点での価値は高い。また、[[コピー]]でも[[誘発]]する点が差別化要素であり、重い呪文の多い[[ストーム]]との相性に秀でる。
+
基本的には最低でも[[先見のキマイラ/Prescient Chimera]]、重い呪文から[[トークン]]を得る点では[[機械医学的召喚/Metallurgic Summonings]]に似た使用感で、普通に使えばその中間の性能という所。5マナの呪文からでも4/4のトークンしか得られないので制圧能力ではあちらに大分劣るが、[[統率者]]指定できる[[スペル]][[シナジー]]のエンジン源という点での価値は高い。また、コピーでも誘発する点が差別化要素であり、重い呪文の多い[[ストーム]]との相性に秀でる。
  
そして最も目を引く10マナ以上呪文からの10点[[火力]]だが、[[青]]か[[赤]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]で10マナを越えるカードは、登場時点では[[時間への侵入/Temporal Trespass]]や[[一斉噴火/Volcanic Salvo]]など数える程しか存在していないので基本的には[[X]]マナ呪文から達成していくのを狙う能力となる。[[X火力]]との合計で[[ライフ]]を焼き切るのを目指す[[バーン]][[ランプ]]の様な動きが基本。上記のストームを持つカードに10マナが無いので、10点[[火力]]を多段誘発させる事ができないのが惜しまれるが、[[千年嵐/Thousand-Year Storm]]から[[マナ加速]]呪文を連打して10マナを越える呪文を叩きつけるなどで似た動きの実現は可能。
+
そして最も目を引く10マナ以上呪文から10点[[バーン]]する能力だが、[[青]]か[[赤]]の[[インスタント]]や[[ソーサリー]]で10マナを越えるカードは、登場時点では[[時間への侵入/Temporal Trespass]]や[[一斉噴火/Volcanic Salvo]]など数える程しか存在していないので基本的には[[X]]マナ呪文から達成していくのを狙う能力となる。[[X火力]]との合計で[[ライフ]]を焼き切るのを目指すバーン[[ランプ]]の様な動きが基本。上記のストームを持つカードに10マナが無いので、10点[[火力]]を多段誘発させる事が出来ないのが惜しまれるが、[[千年嵐/Thousand-Year Storm]]から[[マナ加速]]呪文を連打して10マナを越える呪文を叩きつけるなどで似た動きの実現は可能。
  
 
*能力は順番にチェックされる。呪文のマナ総量が10以上なら、[[占術]]と[[トークン]][[生成]]と[[ダメージ]]のすべてが行われる。
 
*能力は順番にチェックされる。呪文のマナ総量が10以上なら、[[占術]]と[[トークン]][[生成]]と[[ダメージ]]のすべてが行われる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif