「赤緑ラッシュ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''赤緑ラッシュ'''(''RG Rush'')は、[[神河ブロック]][[ラヴニカ:ギルドの都]]期に存在した、[[赤緑]]の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]の一種。製作者は[[高橋純也]]。
+
=赤緑ラッシュ (RG Rush)=
 +
 
 +
[[グルールカラー|神河ブロック]][[ラヴニカ:ギルドの都]]期に存在した、[[赤緑]]の[[ビートダウン]][[デッキ]]の一種。
 +
製作者は[[高橋純也]]。
  
 
{{#card:Hana Kami}}
 
{{#card:Hana Kami}}
 +
 
{{#card:Glacial Ray}}
 
{{#card:Glacial Ray}}
  
通常の[[ステロイド]]より若干[[軽い|軽量]]で、[[Boros Deck Wins]]に動きが近い。高速[[展開]]した[[クリーチャー]]を[[火力]]などでバックアップする。
+
通常の[[軽い|ステロイド]]より若干[[軽量]]で、[[BDW]]に動きが近い。
 
+
高速展開した[[クリーチャー]]を[[火力]][[木霊の力/Kodama's Might]]でバックアップし、[[花の神/Hana Kami]]による回収エンジンと[[連繋]]で息切れ対策をしている。
[[木霊の力/Kodama's Might]]や[[氷河の光線/Glacial Ray]]などの[[秘儀]][[呪文]]が特徴的であり、[[花の神/Hana Kami]]による[[回収]]エンジンと[[連繋]]で息切れ対策をしている。
+
  
 
*大元は[[神河ブロック]]の[[リミテッド]]で、[[グランプリ松山05]]にてこの[[アーキタイプ]]を披露した。
 
*大元は[[神河ブロック]]の[[リミテッド]]で、[[グランプリ松山05]]にてこの[[アーキタイプ]]を披露した。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
**[[The Finals05]] [http://web.archive.org/web/20090807181041/http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/2005/index.html 参考]
+
**[[The Finals05]] ([[参考:http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/finals/2005/index.html]])
 
**使用者:[[高橋純也]]
 
**使用者:[[高橋純也]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
**[[スタンダード]]([[第9版]]+[[神河ブロック]]+[[ラヴニカ:ギルドの都]])
  
{{#MagicFactory:df300185}}
+
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''22''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||4||[[血の手の炎/Flames of the Blood Hand]]||
 +
|-
 +
|4||[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]||||4||[[帰化/Naturalize]]||
 +
|-
 +
|4||[[花の神/Hana Kami]]||||4||[[ショック/Shock]]||
 +
|-
 +
|3||[[生命の咆哮の思念/Shinen of Life's Roar]]||||2||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]||
 +
|-
 +
|4||[[殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu]]||||1||[[罰する者、ゾーズー/Zo-Zu the Punisher]]||
 +
|-
 +
|4||[[密林の猿人/Kird Ape]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[罰する者、ゾーズー/Zo-Zu the Punisher]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''17''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
 +
|-
 +
|3||[[木霊の力/Kodama's Might]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[溶岩の撃ち込み/Lava Spike]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[氷河の光線/Glacial Ray]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[黒焦げ/Char]]||||||||
 +
|-
 +
|3||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]||||||||
 +
|-
 +
| style="background:#eeeeff"|''21''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
 +
|-
 +
|9||[[山/Mountain]]||||||||
 +
|-
 +
|7||[[森/Forest]]||||||||
 +
|-
 +
|4||[[カープルーザンの森/Karplusan Forest]]||||||||
 +
|-
 +
|1||[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]||||||||
 +
|}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ステロイド]]
 
*[[ステロイド]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:赤緑デッキ|あかみとりらつしゆ]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりらつしゆ]]
 
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりらつしゆ]]
 
[[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ|あかみとりらつしゆ]]
 
[[Category:ラヴニカ・ブロックを含むスタンダードデッキ|あかみとりらつしゆ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif