「赤緑ビースト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''赤緑ビースト'''(''RG Beast'')は、[[オンスロート・ブロック]][[ミラディン・ブロック]]期に存在した、[[赤緑]]の[[ビースト (デッキ)|ビーストデッキ]]の一種。
+
=赤緑ビースト (RG Beast)=
 +
 
 +
[[オンスロート・ブロック]][[ミラディン・ブロック]]期に存在した、[[グルールカラー|赤緑]]の[[ビースト#deck|ビーストデッキ]]の一種。
  
==概要==
 
 
{{#card:Arc-Slogger}}
 
{{#card:Arc-Slogger}}
 +
 
{{#card:Contested Cliffs}}
 
{{#card:Contested Cliffs}}
  
通常の[[ステロイド]]より若干[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強い。[[ミラディン]]で登場した[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]と[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]がいずれも[[ビースト]]であったため、[[オンスロート]]の[[タイプ的カード]]の強化の恩恵を受けることができた。また、[[赤]]と[[緑]]はいずれも[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]に特化した[[色]]であり、[[親和 (デッキ)|親和]]や[[ウルザトロン]]などと有利に闘えるため、よく[[メタゲーム|メタ]]に合っていた。
+
通常の[[コントロール#deck|ステロイド]]より若干[[コントロール]]色が強い。
 +
[[ミラディン]]で登場した[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]と[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]がいずれも[[ビースト]]であったため、[[オンスロート]]の[[部族]]強化の恩恵を受けることができた。
 +
また、[[親和#deck|赤]]と[[緑]]はいずれも[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]に特化した色であり、[[親和]]や[[ウルザトロン]]などと有利に闘えるため、よく[[メタ]]に合っていた。
 +
下記のサンプル[[デッキリスト|レシピ]]には入っていないが、[[溶鉄の雨/Molten Rain]]や[[すき込み/Plow Under]]もよく使われていた[[カード]]である。
  
下記の[[#サンプルレシピ|サンプルレシピ]]には入っていないが、[[溶鉄の雨/Molten Rain]]や[[すき込み/Plow Under]]もよく使われていた[[カード]]である。
+
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[禁止カード|禁止]]前の[[親和#deck|電結親和]]全盛期には、大量のアーティファクト破壊に加えて[[機械の行進/March of the Machines]]まで投入した[[デッキ]]もあったらしい。当時の[[親和]]はそれほどまでに強力だったということ。
 
+
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[禁止カード|禁止]]前の[[電結親和]]全盛期には、大量のアーティファクト破壊に加えて[[機械の行進/March of the Machines]]まで投入した[[デッキ]]もあったらしい。当時の親和はそれほどまでに強力であった。
+
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
**[[アメリカ選手権04]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/usnat04/welcome 参考])
+
**[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/usnat04/welcome|アメリカ選手権04]] ベスト8([[参考]])
 
**使用者:[[Michael Aitchison]]
 
**使用者:[[Michael Aitchison]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン]]+[[ダークスティール]])
 
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン]]+[[ダークスティール]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (22)
+
| style="background:#eeeeff"|''22''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||2||[[映し身人形/Duplicant]]||
|2||[[映し身人形/Duplicant]]
+
 
|-
 
|-
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]||2||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]
+
|4||[[極楽鳥/Birds of Paradise]]||||2||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]||
 
|-
 
|-
|3||[[ぶどう棚/Vine Trellis]]||3||[[爆破/Detonate]]
+
|3||[[ぶどう棚/Vine Trellis]]||||3||[[爆破/Detonate]]||
 
|-
 
|-
|4||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]||4||[[帰化/Naturalize]]
+
|4||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]||||4||[[帰化/Naturalize]]||
 
|-
 
|-
|4||[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]||4||[[手綱取り/Grab the Reins]]
+
|4||[[貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth]]||||4||[[手綱取り/Grab the Reins]]||
 
|-
 
|-
|3||[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]||||
+
|3||[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]||||
+
|4||[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (15)
+
| style="background:#eeeeff"|''15''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|4||[[絡み森の脈動/Pulse of the Tangle]]||||
+
|4||[[絡み森の脈動/Pulse of the Tangle]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[静電気の稲妻/Electrostatic Bolt]]||||
+
|4||[[静電気の稲妻/Electrostatic Bolt]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[酸化/Oxidize]]||||
+
|4||[[酸化/Oxidize]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[星の嵐/Starstorm]]||||
+
|3||[[星の嵐/Starstorm]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
| style="background:#eeeeff"|''23''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|6||[[山/Mountain]]||||
+
|6||[[山/Mountain]]||||||||
 
|-
 
|-
|8||[[森/Forest]]||||
+
|8||[[森/Forest]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[争乱の崖地/Contested Cliffs]]||||
+
|3||[[争乱の崖地/Contested Cliffs]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[真鍮の都/City of Brass]]||||
+
|2||[[真鍮の都/City of Brass]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]]||||
+
|4||[[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]]||||||||
 
|}
 
|}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ビースト (デッキ)]]
+
*[[ビースト#deck|ビースト]](デッキ)
 
*[[ステロイド]]
 
*[[ステロイド]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:赤緑デッキ|あかみとりひいすと]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]]
 
[[Category:タイプ的デッキ|あかみとりひいすと]]
 
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]]
 
[[Category:オンスロート・ブロックを含むスタンダードデッキ|あかみとりひいすと]]
 
[[Category:ミラディン・ブロックを含むスタンダードデッキ|あかみとりひいすと]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif