「蒸気の突風/Steam Blast」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Steam Blast}}
 
{{#card:Steam Blast}}
  
すべての[[クリーチャー]][[プレイヤー]][[ダメージ]][[与える]][[全体火力]]。[[地震/Earthquake]]のダメージを固定したような[[呪文]]だが、地震と違って[[飛行]]を持つクリーチャーにもダメージを与えるので[[インフェルノ/Inferno]]の[[下位種]]に近い。
+
[[クリーチャー]]全体と[[プレイヤー]]全体に[[ダメージ]]を与える[[火力]]。[[地震/Earthquake]]のダメージを固定したような[[呪文]]だが、地震と違って[[飛行]]を持つクリーチャーにもダメージが与えられる。
  
[[ウィニー]]相手に効果は絶大だが、[[コスト]]が3マナとやや[[重い|重く]]、対策としては不安が残る。しかもウィニー相手となると、自分も2点のダメージを受けるのは痛い。それゆえ、ウィニー対策としては、プレイヤーにはダメージが入らないが1マナ[[軽い]][[紅蓮地獄/Pyroclasm]]がもっぱら使用される。
+
[[ウィニー]]相手に効果は絶大だが、[[コスト]]が3マナとやや展開が遅く、対策としては不安が残る。それゆえその方面ではプレイヤーにはダメージが入らないが1マナ軽い、[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]がもっぱら使用される。しかもウィニー相手となると、自分も2ダメージ受けるのは痛い。
  
 
とはいえ、これが出た当時は紅蓮地獄が[[スタンダード]][[落ちる|落ち]]していたので普通に使われた。
 
とはいえ、これが出た当時は紅蓮地獄が[[スタンダード]][[落ちる|落ち]]していたので普通に使われた。
 +
 +
*[[ピッチスペル]]にすると[[落盤/Cave-In]]。
 +
*[[燃えさしの雨/Rain of Embers]]の[[上位種]]。
 +
*[[ダブルシンボル]]にすると[[インスタント]]で打ち消されない[[火山の流弾/Volcanic Fallout]]。
 +
*[[硫黄破/Sulfurous Blast]]はメインフェイズにプレイすることでダメージが変わる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif