「脱走兵の間/Deserter's Quarters」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Deserter's Quarters}}
 
{{#card:Deserter's Quarters}}
 
 
[[琥珀の牢/Amber Prison]]の変型版。ただし、こちらは[[クリーチャー]]だけを[[対象]]とする。
 
[[琥珀の牢/Amber Prison]]の変型版。ただし、こちらは[[クリーチャー]]だけを[[対象]]とする。
  
琥珀の牢と同様、これ自身を[[タップ]]したままにしておけばタップした対象もそのままタップ状態にしておけるが、1回の[[起動]]にかかる[[マナ]]は琥珀の牢よりも[[重い|重く]]なってしまった。その分[[マナ・コスト]]は[[軽い|軽く]]なっているものの、起動できるようになるのはこちらの方が遅いためあまり嬉しくない。
+
琥珀の牢と同様、これ自身を[[タップ]]したままにしておけばタップした対象もそのままタップ状態にしておけるが、1回の起動にかかるマナは琥珀の牢よりも[[重い|重く]]なってしまった。
 
+
[[構築]]では[[起動コスト]]が重過ぎるため出番は少ないと思われるが、[[リミテッド]]では[[色]]を問わない貴重な[[タッパー]]として採用を検討できる。
+
  
*{{Gatherer|id=381387}}から考えると、モチーフは古代ギリシアで作られた拷問・処刑器具、[[Wikipedia:ja:ファラリスの雄牛|ファラリスの雄牛]]だろう。内部が空洞になっている金属製の雄牛で、対象を中に閉じ込め、下で火を焚くとされる。
+
[[構築]]では[[起動コスト]]が重過ぎるため出番は少ないと思われるが、[[リミテッド]]では[[色]]を問わない貴重な[[タッパー]]として[[白]]以外の[[デッキ]]で使う事を検討するべきだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif