「群れの侮蔑/Pack's Disdain」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:群れの侮蔑}}
 
{{#card:群れの侮蔑}}
  
選んだ[[クリーチャー・タイプ]]を参照する、いかにも[[ローウィン・ブロック]]らしい[[呪文]]。[[]][[クリーチャー]]にマイナス[[修整]]を与える。
+
[[部族]]の数を参照する、いかにも[[ローウィン・ブロック]]らしい[[除去]]。
 +
自分が[[コントロール]]する特定の部族の[[パーマネント]]の数を参照するので、序盤から簡単には使えない。
  
序盤からは使えないが、3体程度[[クリーチャー]]を確保できていれば2[[マナ]]としては妥当な働きをする。[[リミテッド]]では除去としても、[[コンバット・トリック]]としても優秀であるため、[[デッキ]]の内容次第では複数枚採用してもよいだろう。
+
[[リミテッド]]では除去としても、[[コンバット・トリック]]としても優秀。
 +
[[構築]]では同[[ブロック]][[名も無き転置/Nameless Inversion]]があるため、使うならば最低-3/-3は欲しい所。
  
[[構築]]では同[[ブロック (総称)|ブロック]][[名も無き転置/Nameless Inversion]]があり、不安定なこちらが採用されることは少ない。
+
*[[サイクル]]の例に漏れず[[トークン]]量産[[カード]]と相性がいい。
  
*修整量は[[解決]]時に決定される。クリーチャーを除去されて計算が狂わないように注意。
+
==[[サイクル]]==
 
+
[[モーニングタイド]]の、[[クリーチャー・タイプ]]を指定する[[呪文]]。
==関連カード==
+
*[[揃った連射/Coordinated Barrage]]
===サイクル===
+
*[[遠くの旋律/Distant Melody]]
{{サイクル/モーニングタイドのクリーチャー・タイプを参照する呪文}}
+
<!-- -[[群れの侮蔑/Pack's Disdain]] -->
 +
*[[群集の咆哮/Roar of the Crowd]]
 +
*[[発光する雨/Luminescent Rain]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif