「稲妻砲手/Lightning-Rig Crew」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Lightning-Rig Crew}}
 
{{#card:Lightning-Rig Crew}}
  
[[本体火力]]内蔵の[[クリーチャー]]。[[高射砲手/Lobber Crew]]のバリエーションの一つで、これは[[海賊]]を参照する。
+
[[本体火力]]内蔵の[[防衛]][[クリーチャー]]。[[高射砲手/Lobber Crew]]のバリエーションの一つで、これは[[海賊]]を参照する。
  
 
3[[マナ]]にして[[タフネス]]5とかなりの堅牢さを誇り、毎[[ターン]]最低1点の[[クロック]]を確実に刻める堅実さが売り。[[リミテッド]]では単体でも十分有用な[[システムクリーチャー]]だが、可能な限り海賊を多く用意できる[[デッキ]]に投入し、さらなる[[ダメージ]]を期待したい。
 
3[[マナ]]にして[[タフネス]]5とかなりの堅牢さを誇り、毎[[ターン]]最低1点の[[クロック]]を確実に刻める堅実さが売り。[[リミテッド]]では単体でも十分有用な[[システムクリーチャー]]だが、可能な限り海賊を多く用意できる[[デッキ]]に投入し、さらなる[[ダメージ]]を期待したい。
 
*[[P/T]]から勘違いしがちだが、[[防衛]]は持っていない。[[強襲]]のタネとしても役立つことを覚えておきたい。
 
*[[凶兆艦隊の毒殺者/Dire Fleet Poisoner]]など、[[インスタント・タイミング]]で海賊を[[唱える]]ことで奇襲的に[[アンタップ]]させ[[ブロッカー]]を用意することもできる。もっとも、普通は[[タップ]]状態のまま[[対戦相手]]のターンを過ごすことはないので、上記の強襲要員として[[攻撃]]させた時や[[タッパー]]などでタップさせられた場合など、役に立つ状況は限られる。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif