「秘儀の教示/Arcane Teachings」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Arcane Teachings}}
 
{{#card:Arcane Teachings}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
[[巨人の力/Giant Strength]]相当の[[修整]]に加え、[[ティム]][[能力]]を付与する[[オーラ]][[強化]]とティムの相性は若干悪く、[[警戒]][[アンタップ]]する手段が無い限り[[攻撃]]すると能力が使えない。
+
[[ティム]][[能力]]+[[巨人の力/Giant Strength]][[エンチャント]]
 +
強化とティムの相性はあまり良くなく、[[警戒]]や[[アンタップ]]する手段が無い限り[[攻撃]]すると[[能力]]が使えない。
 +
しかし[[殴る|リミテッド]]での[[カード]]パワーは当然高く、[[殴り]]たくないときや邪魔な[[システムクリーチャー]]相手には1点砲台としても機能させる事ができるので、どんな状況でも無駄にはなりづらい強力なカードと言える。
 +
*一見噛み合ってない能力の組み合わせだが、[[タフネス]]が上がり[[火力]]で死ににくくなるのでシステムクリーチャーとしての安定性が増す。
 +
<!-- 一応[[タフネス]]が上がるので[[火力]]や[[ブロック]]で死ににくいティムができる。 -->
  
一見噛み合っていない能力の組み合わせだが、[[タフネス]]が上がり[[火力]]で死ににくくなるので[[システムクリーチャー]]としての安定性が増す点が魅力。[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]した[[クリーチャー]]は[[ブロッカー]]としても[[アタッカー]]としても優秀になるので、一般的なシステムクリーチャーよりずっと柔軟な動きをさせることが可能となる。
+
<!-- -リミテッドでは便利な1枚。システムクリーチャーに悩む時はティムが、サイズに悩む時は+2/+2が役に立つ。1/1につけても3/3になるわけで、3/3のティムならある程度除去されにくくなる。
 
+
重複部分が大きいのでコメントアウトしました。
[[リミテッド]]での[[カードパワー]]は当然高く、[[殴る|殴れ]]ない状況でも1点砲台としても機能させる事ができるので無駄になりづらい。
+
-ブロッカーとしては優秀になるが、[[]]はどちらかというと攻める色なわけで…。
 
+
ブロッカー生成専用、というわけでもないんで修整 -->
*リミテッドへの影響からか、[[第10版]]再録時には[[アンコモン]]に格上げされた。
+
*その性質上、エンチャントしたクリーチャーは[[ブロッカー]]としても優秀になるが、通常通り攻撃にまわしても+2/+2なので悪くない。
 +
*攻撃クリーチャーに困っていなければ[[]]につける手もあり。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
*[[カード個別評価:第10版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:10版(10th)]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif