「神々しい存在/Divine Presence」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Divine Presence}}
 
{{#card:Divine Presence}}
  
4点以上の[[ダメージ]]をすべて3点に[[置換効果|置換]]する[[エンチャント]]。ダメージを完全に防ぐことができるわけではないため、使い勝手はあまりよくない。
+
4点以上の[[ダメージ]]を全て3点に置換する[[エンチャント]]
 +
一瞬凄い効果にも思えるがまぁそんなことはない。結局攻撃的な能力ではないし、かといって防御に使うにも軽減できるのは4点以上のダメージで、3点は喰らってしまう。
  
*[[黒死病/Pestilence]]のように3点以下のダメージを繰り返し[[与える]]ものに対しては、合計ダメージが4点以上になるとしても3点に抑えることはできない。
+
同ブロックで[[キッカー]]つきの[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]に対抗できる1枚。
*これが[[戦場]]にあると[[無神経な巨人/Callous Giant]]はダメージで死ななくなる。
+
[[置換効果|軽減]]ではなく[[置換]]なため有効である。
*同[[ブロック (総称)|ブロック]]で[[キッカー]]した状態の[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]に対抗できる1枚。[[軽減]]ではなく[[置換効果]]であるため、「[[軽減されない]]」は無意味となり、この置換効果を適用できる。
+
  
== 参考 ==
+
*[[黒死病/Pestilence]]のように3点以下ずつ連続で与えるダメージは4点を超えても[[軽減]]されず蓄積する。
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
+
*これが[[場]]にあると[[無神経な巨人/Callous Giant]]は[[ダメージ]]で死ななくなる。
 +
 
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif