「硫黄の噴気孔/Solfatara」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Solfatara}}
 
{{#card:Solfatara}}
  
[[土地]][[展開]]の妨害[[呪文]]。[[対象]]の[[プレイヤー]]はこの[[ターン]]、土地を[[プレイ]]できなくなる。
+
[[土地]][[展開]]の妨害[[呪文]]。相手はこの[[ターン]]、土地を[[プレイ]]できなくなる。
  
普通は[[対戦相手]]の[[開始フェイズ]]中に使うことになるだろう。「出すのを禁止」するだけではあるが、対戦相手がそのターンに土地を出すつもりだったならば、普通の[[土地破壊]]にも匹敵する[[展開]]妨害になる。ツボに入れば、同[[コスト]]の[[石の雨/Stone Rain]]に比べて[[キャントリップ]]が付いている分、有利な場合すらある。
+
普通は相手の[[開始フェイズ]]中に使うことになるだろう。「出すのを禁止」するだけではあるが、相手がそのターンに土地を出すつもりだったならば、相手にとっては普通の[[土地破壊]]にも匹敵する展開妨害になる。ツボに入れば、同[[コスト]]の[[石の雨/Stone Rain]]に比べて[[キャントリップ]]が付いている分、有利な場合すらある。
  
逆に対戦相手が土地を出す気が無い状態では、ほとんど意味がない。土地を出すつもりだったとしてもしょせん1ターンの時間稼ぎだし、この呪文を使っている分こちらの[[テンポ]]も遅れるので、その意味でも微妙。総合的に見て、採用しても役に立つ可能性の高くない[[カード]]で、あまり使われることもなかった。
+
逆に相手が土地を出す気が無い状態では、ほとんど意味がない。土地を出すつもりだったとしてもしょせん1ターンの時間稼ぎだし、この呪文を使っている分こちらの[[テンポ]]も遅れるので、その意味でも微妙。総合的に見て、採用しても役に立つ可能性の高くない[[カード]]で、あまり使われることもなかった。
  
 
使うのであれば、普通の土地破壊や[[バウンス]]を併用して「土地を出したいのに出せない」状態にしたいところ。
 
使うのであれば、普通の土地破壊や[[バウンス]]を併用して「土地を出したいのに出せない」状態にしたいところ。
12行: 12行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#硫黄|硫黄]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif