「白たてがみのライオン/Whitemane Lion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Whitemane Lion}}
 
{{#card:Whitemane Lion}}
  
[[救出カード|救出]][[クリーチャー]]の基本形。他のクリーチャーが1体いないと[[戦場]]に残れないが、この[[サイクル]]共通の特徴である[[瞬速]]によって、これは多くの場合はメリットとして機能する。[[戦闘]]や[[除去]]などで自分のクリーチャーが死にそうな時、[[対応して]]このクリーチャーを[[召喚]]する事でまさに「救出」する事ができるのだ。
+
[[救出カード|救出]][[クリーチャー]]の基本形。
  
同じく[[次元の混乱]]で登場した[[消失]]メカニズムとの相性も抜群。救出能力は対象を取っていないので、3回殴ったあとの[[カルシダーム/Calciderm]]などを[[手札]]に戻して再利用、という使い方もできる。[[リミテッド]]では[[コンバット・トリック]]の一種として、かなり優秀な部類となるだろう。
+
他のクリーチャーが1体いないと[[]]に残れないが、この[[サイクル]]共通の特徴である[[瞬速]]によって、これは多くの場合はメリットとして機能する。
 +
[[戦闘]][[除去]]などで自分のクリーチャーが死にそうな時、[[対応して]]このクリーチャーを[[召喚]]する事でまさに「救出」する事ができるのだ。
  
2[[マナ]]で2/2とクリーチャーとしても及第点だが、[[テンポ]]を失う事に注意。その状況によって、クリーチャー保護の目的で手札に保持しておく事との損得を良く考えて使おう。
+
同じく[[次元の混乱]]で登場した[[消失]]メカニズムとの相性も抜群。
 +
救出能力は対象を取っていないので、3回殴ったあとの[[カルシダーム/Calciderm]]などを[[手札]]に戻して再利用、という使い方もできる。
 +
[[リミテッド]]では[[コンバット・トリック]]の一種として、かなり優秀な部類となるだろう。
 +
2[[マナ]]で2/2とクリーチャーとしても及第点だが、[[テンポ]]を失う事に注意。
 +
その状況によって、クリーチャー保護の目的で手札に保持しておく事との損得を良く考えて使おう。
  
また、[[構築]]でも、序盤の展開に響く恐れもある。近い仕事をしつつ、クリーチャー単品のスペックとして見ても優秀な[[石覆い/Stonecloaker]]もライバルとなるため、単純に既存のデッキに採用するのは難しそうだ。
+
<!-- ただ、クリーチャーとしての能力自体は、2[[マナ]]で2/2と平凡でしか無い。
 +
クリーチャーの頭数に入れず、クリーチャー保護のインスタント呪文と考える方がいいだろう。
 +
2マナ2/2なら十分戦力になります。その判断も場合による。 -->
 +
 
 +
また、[[構築]]でも、序盤の展開に響く恐れもある。
 +
近い仕事をしつつ、クリーチャー単品のスペックとして見ても優秀な[[石覆い/Stonecloaker]]もライバルとなるため、単純に既存のデッキに採用するのは難しそうだ。
  
 
*サイクルの中で最も[[軽い]]ため、自分を戻して[[ストーム]]を稼ぐ、という使い方にも最も適している。
 
*サイクルの中で最も[[軽い]]ため、自分を戻して[[ストーム]]を稼ぐ、という使い方にも最も適している。
 +
 
*[[ラヴニカ・ブロック]]〜[[時のらせんブロック]]の[[スタンダード]]において[[野生のつがい/Wild Pair]]とのギミックを搭載した[[プロジェクトX]]も登場している。2枚の[[キーカード]]の[[サーチ]]のみならず、各種[[187クリーチャー]]を繰り返し[[サーチ]]することで[[アドバンテージ]]を得ることができる。
 
*[[ラヴニカ・ブロック]]〜[[時のらせんブロック]]の[[スタンダード]]において[[野生のつがい/Wild Pair]]とのギミックを搭載した[[プロジェクトX]]も登場している。2枚の[[キーカード]]の[[サーチ]]のみならず、各種[[187クリーチャー]]を繰り返し[[サーチ]]することで[[アドバンテージ]]を得ることができる。
*[[オケチラの碑/Oketra's Monument]]と[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]でこれを[[無限]]に出し入れできる。ただしこれだけでは何のアドバンテージにもならないため、勝ち手段にするにはさらに[[血の芸術家/Blood Artist]]などを用意する必要がある。
 
  
==関連カード==
+
<!-- -1マナ軽いことから[[石覆い/Stonecloaker]]よりもこちらを使うという選択肢も普通にあり得る。
===サイクル===
+
その選択肢があり得る事が「普通」なのならば、不必要な記述になるんじゃないでしょうか。
{{サイクル/次元の混乱の救出カード}}
+
-1ターン目に出した[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]を2ターン目に殴ったあとで戻して出す、という使い方もでき、その意味でも石覆いとの優劣はつけ難い。
 +
同上。
 +
-[[灰毛皮の熊/Ashcoat Bear]]と比べてどちらが良いかは状況次第だろう。
 +
当たり前。 -->
 +
 
 +
==[[サイクル]]==
 +
[[次元の混乱]]の[[白]]の[[救出カード|救出]][[クリーチャー]]。[[場]]に出たときに、特定数の自分のクリーチャーを[[手札]]に戻す。
 +
<!-- 開門も俗称な上に開門とはかなり違う能力なので、修正。
 +
-[[白たてがみのライオン/Whitemane Lion]] -->
 +
*[[石覆い/Stonecloaker]]
 +
*[[嵐前線の乗り手/Stormfront Riders]]
 +
*[[塵の精霊/Dust Elemental]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif