「熊野の学徒/Kumano's Pupils」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
  
 
[[コモン]]の[[霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser]]の方が役に立つ場合も多かったりする。
 
[[コモン]]の[[霜剣山の暴れ者/Sokenzan Bruiser]]の方が役に立つ場合も多かったりする。
 
==ルール==
 
*日本語訳がやや分かりづらいが、「この[[ターン]]」は「~クリーチャーが[[死亡]]する場合」に掛かっている。要約すると「これによってダメージが与えられたクリーチャーがそのターン内に死亡するなら、それを[[追放]]する」という能力である。
 
*これは[[常在型能力]]であり、[[ETB]][[能力]]([[誘発型能力]])ではない。[[戦場に出た]]ターンでなくとも機能する。
 
**追放するには、ダメージを与えられたクリーチャーが死亡する時点でこれが戦場にいる必要がある。
 
**ダメージを与えられたクリーチャーがこれと同時に墓地に置かれたとしても、それを追放する。例えば、[[戦闘]]でこれと相打ちになったクリーチャーは追放される。
 
*ダメージさえ与えられていれば、[[致死ダメージ]]以外の要因で死亡しても追放される。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
ダメージを与えたクリーチャーがこのターン死亡する場合、代わりに追放する能力を持った[[クリーチャー]]。特筆のない限り、自身からのダメージを参照する。[[インスタント]]や[[ソーサリー]]は[[山伏の炎/Yamabushi's Flame]]を参照。
+
*[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]
  
*[[霜投げ/Frostwielder]] - [[ティム]]能力持ち。([[神河物語]])
 
*[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]] - ティム能力持ち。([[神河物語]])
 
*[[焼夷神託者/Incendiary Oracle]] - [[火吹き能力]]持ち。([[テーロス還魂記]])
 
*[[熊野の食刻/Etching of Kumano]] - [[変身する両面カード]]の[[第2面]]である[[クリーチャー・エンチャント]]。あなたが[[コントロール]]している発生源からのダメージすべてを参照。([[神河:輝ける世界]])
 
*[[ウォードクター/The War Doctor]] - [[戦闘ダメージ]]でなく、これの攻撃時に[[任意の対象]]に飛ばした[[火力]]でのダメージのみ。([[ドクター・フー統率者デッキ]])
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[墓地対策カード]]
 
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif