「焦熱団のユルロック/Yurlok of Scorch Thrash」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Yurlok of Scorch Thrash}}
 
{{#card:Yurlok of Scorch Thrash}}
  
かつて存在したルール、[[マナ・バーン]]を復活させる[[伝説の]][[ヴィーアシーノ]]・[[シャーマン]]。
+
[[基本セット2010]]での大規模[[ルール]]変更で失われた[[マナ・バーン]]を復活させる[[伝説の]][[ヴィーアシーノ]]・[[シャーマン]]。
  
[[警戒]]と[[マナ能力]]+マナ・バーン[[能力]]の組み合わせにより、[[アタッカー]]と[[マナ・クリーチャー]]の二足のわらじを履きこなすことができる。
+
[[警戒]]と[[マナ能力]]+マナバーン[[能力]]の組み合わせにより、[[アタッカー]]と[[マナ・クリーチャー]]の二足のわらじを履きこなすことができる。
  
マナ能力で3[[色]]の[[マナ]]が加えられるのは自分で使う分にはありがたいが、マナ・バーン能力を加味すると[[対戦相手]]も使いやすいのが考えどころ。相手の[[ライフ]]を[[削る]]なら[[戦闘終了ステップ]]などマナの使い道に困るタイミングに使うのが定石。[[エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyard]]、[[ぶどう園の大魔術師/Magus of the Vineyard]]、[[幽体の照明灯/Spectral Searchlight]]などを併用して古のマナ・バーン戦術を取ることもできるが、[[開始時のライフの総量|初期ライフ]]が多い[[統率者戦]]ではやや悠長。メインとするならユルロックを[[アンタップ]]できる[[ループ]][[コンボ]]で相手の[[マナ・プール]]を満たして一気に削り切るのが主となるだろう。[[統率者レジェンズ]]でも[[威圧の杖/Staff of Domination]]で2マナごとにループさせることができる。
+
マナ能力で3[[色]]の[[マナ]]が加えられるのは自分で使う分にはありがたいが、マナ・バーン能力を加味すると相手も使い易いのが考えどころ。相手の[[ライフ]]を削るなら[[戦闘終了ステップ]]などマナの使い道が困るタイミングに使うのが定石。[[エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyard]]、[[ぶどう園の大魔術師/Magus of the Vineyard]]、[[幽体の照明灯/Spectral Searchlight]]などを併用して古のマナ・バーン戦術を取ることもできるが、初期ライフが多い[[統率者戦]]ではやや悠長。メインとするならユルロックを[[アンタップ]]できるループ[[コンボ]]で相手の[[マナ・プール]]を満たして一気に削りきるのが主となるだろう。[[統率者レジェンズ]]でも[[威圧の杖/Staff of Domination]]で1[[マナ]]ごとにループさせることができる。
  
==ルール==
 
 
*ライフの喪失はマナの喪失と同時に行われる。これは[[スタック]]を用いない。
 
*ライフの喪失はマナの喪失と同時に行われる。これは[[スタック]]を用いない。
*マナが失われることが[[地平石/Horizon Stone]]などで[[置換効果|置換]]されるなら、ライフの喪失も発生しない。
+
*[[地平石/Horizon Stone]]などでマナが失われることが[[置換]]されるなら、ライフの喪失も発生しない。
*戦場に複数のユルロックが存在しても、ライフの喪失は重複しない({{Gatherer|id=499618|Gathererのルール項}})。
+
*ユルロックの効果でライフを失ったことによって能力が[[誘発]]した場合、その能力は次のステップの開始時に、[[ターン起因処理]]と[[状況起因処理]]の後にスタックに積まれる。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
20行: 17行:
 
'''ユルロック'''/''Yurlok''は、[[アラーラ/Alara]]の[[ジャンド/Jund]]に住む[[ヴィーアシーノ#ストーリー|ヴィーアシーノ]]。男性({{Gatherer|id=499618}})。
 
'''ユルロック'''/''Yurlok''は、[[アラーラ/Alara]]の[[ジャンド/Jund]]に住む[[ヴィーアシーノ#ストーリー|ヴィーアシーノ]]。男性({{Gatherer|id=499618}})。
  
ユルロックはヴィーアシーノの一団、焦熱団/Scorch Thrashを率いている。彼は全くもって恐れ知らずで、あえて危険な状況で獲物を狩る――溶岩流は、それを熟知している者には大きな地の利をもたらしてくれるのだ。もちろん、何体かのヴィーアシーノは溶岩に落下するかもしれないが、それは団が生き延びるための必要経費に過ぎない。[[衝合/Conflux#ストーリー|衝合/Conflux]]の後、ユルロックは自分たちの狩り場が大幅に拡大したことに気づき、[[エスパー/Esper]]は溶岩に隣接したいくらかの改装ができるのではないかと考えている。
+
ユルロックはヴィーアシーノの一団、焦熱団/Scorch Thrashを率いている。彼は全くもって恐れ知らずで、あえて危険な状況で獲物を狩る――溶岩流は、それを熟知している者には大きな地の利をもたらしてくれるのだ。もちろん、何体かのヴィーアシーノは溶岩に落下するかもしれないが、それは団が生き延びるための必要経費に過ぎない。[[衝合/Conflux]]の後、ユルロックは自分たちの狩り場が大幅に拡大したことに気づき、[[エスパー/Esper]]は溶岩に隣接したいくらかの改装ができるのではないかと考えている。
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif