「無謀なる歓喜の行進/March of Reckless Joy」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
衝動的ドローとしては珍しく[[インスタント]]。めくれた[[カード]]をプレイできるのは次の[[あなた]]の[[ターン]]終了時までなので多少猶予は短くなるが、隙無く[[唱える]]選択肢もあるのは嬉しい限り。[[セットランド]]は通常1[[ターン]]に1度しか行えないので、序盤に[[マナ基盤]]の安定も兼ねて使うならば[[ソーサリー・タイミング]]に、終盤に最後の一押しを狙うなら[[インスタント・タイミング]]にとやはり使いどころについても、状況や目的に合わせるのが重要。
 
衝動的ドローとしては珍しく[[インスタント]]。めくれた[[カード]]をプレイできるのは次の[[あなた]]の[[ターン]]終了時までなので多少猶予は短くなるが、隙無く[[唱える]]選択肢もあるのは嬉しい限り。[[セットランド]]は通常1[[ターン]]に1度しか行えないので、序盤に[[マナ基盤]]の安定も兼ねて使うならば[[ソーサリー・タイミング]]に、終盤に最後の一押しを狙うなら[[インスタント・タイミング]]にとやはり使いどころについても、状況や目的に合わせるのが重要。
  
[[リミテッド]]では終盤になると[[マナ]]が浮きがち。[[クリーチャー]]同士の睨み合う消耗戦になりやすいので、均衡を崩すために使う場合が多いか。特定の[[キーカード]]に頼る[[環境]]ではないため、サーチとして使うよりも単純に[[アドバンテージ]]を得る手段としての[[ピック]]になる。[[マナフラッド]]受けとしても優秀な一方、[[マナスクリュー]]でも手札で[[腐る|腐っている]]カードを追加コストに使えば[[土地]]を引っ張ってこれる確率も高まる。
+
[[リミテッド]]では終盤になると[[マナ]]が浮きがち。[[クリーチャー]]同士の睨み合う消耗戦になりやすいので、均衡を崩すために使う場合が多いか。特定の[[キーカード]]に頼る[[環境]]ではないため、サーチとして使うよりも単純に[[アドバンテージ]]を得る手段としての[[ピック]]になる。[[マナフラッド]]受けとしても優秀な一方、Xの数値が小さいと碌にめくれないので[[マナスクリュー]]受けには向かない。
  
 
[[構築]]では支払いや手札次第で大量にめくれる性質を利用し、キーカードが少なめの[[コンボデッキ]]では積極的に採用出来るはず。普通の[[ビートダウン]]であっても、隙を晒さずに逆転の手や、押し込む為の戦力を引き入れることが可能。赤としては汎用性が高く、[[腐る]]心配も無い疑似ドローということで、代替の利きづらい優秀な[[呪文]]。
 
[[構築]]では支払いや手札次第で大量にめくれる性質を利用し、キーカードが少なめの[[コンボデッキ]]では積極的に採用出来るはず。普通の[[ビートダウン]]であっても、隙を晒さずに逆転の手や、押し込む為の戦力を引き入れることが可能。赤としては汎用性が高く、[[腐る]]心配も無い疑似ドローということで、代替の利きづらい優秀な[[呪文]]。
  
*サイクル共通のルールについては[[冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light]]を参照。
+
*何らかの手段で[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]場合、[[X]]の適正な選択は0のみである。[[追加コスト]]として手札のカードを[[追放]]することは選べるが、追放してもXの値が変化することはない。
 +
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
17行: 18行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif