「瀉血/Exsanguinate」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
しかし、プレイヤーを[[対象]]に取っていないので[[プロテクション]]や[[被覆]]・[[呪禁]]を無視でき、[[対象の変更]]を受ける危険も無いのは魂の消耗にない利点。[[ドレイン]]を勝ち手段にした[[黒コントロール]]においては、[[基本セット2011]]で登場した[[神聖の力線/Leyline of Sanctity]]などを用いるデッキへの対抗策になりうる。また、[[X]]は黒以外の[[マナ]]でも[[支払う]]ことができるので[[無限マナ]][[コンボ]]など、[[エンドカード]]としてプレイヤーに撃つのが前提のデッキや黒が濃くないデッキであれば瀉血が勝る面もある。
 
しかし、プレイヤーを[[対象]]に取っていないので[[プロテクション]]や[[被覆]]・[[呪禁]]を無視でき、[[対象の変更]]を受ける危険も無いのは魂の消耗にない利点。[[ドレイン]]を勝ち手段にした[[黒コントロール]]においては、[[基本セット2011]]で登場した[[神聖の力線/Leyline of Sanctity]]などを用いるデッキへの対抗策になりうる。また、[[X]]は黒以外の[[マナ]]でも[[支払う]]ことができるので[[無限マナ]][[コンボ]]など、[[エンドカード]]としてプレイヤーに撃つのが前提のデッキや黒が濃くないデッキであれば瀉血が勝る面もある。
  
もちろん多人数戦では非常に強力で、1発撃つだけで[[ライフ]]が大幅に増える。[[極上の血/Exquisite Blood]]や[[血なまぐさい結合/Sanguine Bond]]が絡むと更に大変なことに。ただし[[統率者戦]]のような[[無差別戦]]だと、一気に[[ヘイト]]が溜まって集中攻撃を受けかねないので注意。
+
もちろん多人数戦では非常に強力で、1発撃つだけで[[ライフ]]が大幅に増える。[[極上の血/Exquisite Blood]]や[[血なまぐさい結合/Sanguine Bond]]が絡むと更に大変なことに。<br/>
 +
ただし[[統率者戦]]のようなバトルロイヤルだと、一気に[[ヘイト]]が溜まって集中攻撃を受けかねないので注意。
  
 
*[[ダメージ]]かライフを[[失う|失わ]]せるかの差や[[チームメイト]]への影響などの差も多いが、似た[[呪文]]に[[吸魂/Syphon Soul]]がある。
 
*[[ダメージ]]かライフを[[失う|失わ]]せるかの差や[[チームメイト]]への影響などの差も多いが、似た[[呪文]]に[[吸魂/Syphon Soul]]がある。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif