「毅然たる番犬/Resolute Watchdog」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Resolute Watchdog}}
 
{{#card:Resolute Watchdog}}
  
[[心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard]]の系譜である、自らを犠牲に味方の命を守る[[能力]]を持つ[[白]]の[[犬]]。
+
{{未評価|ラヴニカの献身}}
 
+
1[[マナ]]1/3とタフな性能にメリット能力を持っており、一見すると優秀に見える。しかし[[防衛]]を持つため戦力としてカウントできないのは大きな問題で、ほとんど[[置き]][[破壊不能]]として扱われる。
+
 
+
基本的に[[リミテッド]]向けの[[カード]]だが、[[厳戒態勢/High Alert]]と[[逃亡者、梅澤哲子/Tetsuko Umezawa, Fugitive]]を使った防衛デッキに使われることがある。
+
 
+
リミテッドでは序盤を凌ぐ[[ブロッカー]]としてはまずまずの性能で、[[パワー]]2までを受け止めつつ、中盤以降は後続戦力の[[除去]]避けとして活用できる。前述の通り厳戒態勢を使った[[白青]]デッキともよく噛み合うほか、[[接死]][[クリーチャー]]と並ぶとなかなか嫌らしく、うまく嵌れば大きく減速させられる。終盤まで[[腐る|腐りにくい]]1マナのカードは貴重で、[[マナカーブ]]を整える副次的効果も期待できる。[[色]]が合うなら自然と採用できるだろう。
+
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[猟犬]]だったが、[[基本セット2021]]発売に伴う[[2020年]]6月の[[オラクル]]更新により[[犬]]に変更された<ref>[https://web.archive.org/web/20220129044354/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/core-set-2021-update-bulletin-2020-06-23 Core Set 2021 Update Bulletin(Internet Archive)](News 2020年6月23日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>(猟犬は[[廃止されたクリーチャー・タイプ|廃止]])。
+
*[[フレイバー・テキスト]]は様々な形で[[人間]]社会と関わり、パートナーとして人を助けてきた犬という動物の在り様を表している。犬好きの心に響く一文。
+
 
+
{{フレイバーテキスト|楽しい時には友達に、苦しい時には護衛に、いざという時には救いの神となる。}}
+
 
+
==脚注==
+
<references/>
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif