「応急溶接/Emergency Weld」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Emergency Weld}}
 
{{#card:Emergency Weld}}
  
よくある[[死者再生/Raise Dead]]の亜種だが、[[クリーチャー]]だけでなく[[アーティファクト]]も[[回収]]可能であり、更に1/1の[[アーティファクト・クリーチャー]][[トークン]][[生成]]する。
+
よくある[[死者再生/Raise Dead]]の亜種だが、[[クリーチャー]]だけでなく[[アーティファクト]]も[[回収]]可能であり、更に1/1のアーティファクト・クリーチャー・[[トークン]][[生成]]するなど、動きとしては(カードの種類は違うが)[[グレイブディガー/Gravedigger]]に近い。<br>
 +
[[手札]]と盤面、両方の[[アドバンテージ]]が取れる優秀な[[呪文]]。もっともグレイブディガーと違い、あくまで呪文カードなので[[墓地]]に[[対象]]をとれるカードがなければ腐ってしまうし、墓地にある対象のカードを[[除去]]されると[[立ち消え]]となり、トークンも生成されない点には注意したい。<br>
 +
またアーティファクトを回収できることと生成されるトークンがアーティファクトであることからアーティファクトとの[[シナジー]]効果のあるカードと相性が良い。<br>
  
[[カード・タイプ]]は異なるが動きとしては[[グレイブディガー/Gravedigger]]系に近く、そちら同様[[手札]]と盤面の両方の[[リソース]]を確保できる優秀な[[呪文]]。アーティファクトを回収できることと生成されるトークンがアーティファクトであることからアーティファクト関連の[[シナジー]]形成力が高く、[[兄弟戦争]]の[[リミテッド]][[環境]]では特に有用な[[カード]]。
+
[[リミテッド]]ではアーティファクト[[デッキ]]において中盤以降に役立つ縁の下の力持ちである。
 
+
*[[対応して]]の[[墓地対策]]に弱く、[[立ち消え]]となりトークンも生成されない。兄弟戦争には[[蘇生]]が収録されている都合上、墓地対策カードも一定数収録されているため注意が必要。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif