「徹頭+徹尾/Start+Finish」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Start}}
+
{{#card:Start+Finish}}
  
[[白黒]][[余波]][[分割カード]][[トークン]][[生成]]と、クリーチャーの1対1交換[[除去]]
+
白黒の[[余波]]は1マナ[[重い|重く]]なった[[急報/Raise the Alarm]](但し、[[トークン]]の[[クリーチャー・タイプ]]は[[兵士]]ではなく[[戦士]])と2マナ重くなった[[骨の粉砕/Bone Splinters]]の組み合わせ。
  
徹頭は[[急報/Raise the Alarm]]亜種の中では久々の[[インスタント]]。トークンが[[警戒]]持ちなことも地味に嬉しい。
+
いずれも元の呪文より重くなっているが、徹頭で[[生成]]したトークンを徹尾で生け贄に捧げることができるため、無駄のないデザインになっている。
  
徹尾は[[骨の粉砕/Bone Splinters]]より2[[マナ]]重くなっているが、自身が余波で[[追加コスト]]は徹頭で生成したトークンを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げれば]]いいため、[[カード・アドバンテージ]]を失わず無駄のないデザインになっている。
+
白黒のトークン・デッキであれば検討の俎上に乗る一枚。
 
+
[[スタンダード]]では、[[イクサラン・ブロック]]期に台頭した[[白黒トークン#カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック期|アブザン・トークン]]に採用された。
+
 
+
*「Start to Finish」で、日本語カード名の徹頭徹尾に近い「始めから終わりまで」を意味する。{{Gatherer|id=428262}}では[[結束の試練/Trial of Solidarity]]で親しくなった二人の友情の始まりと、[[野望の試練/Trial of Ambition]]で一人を犠牲に試練を突破するもう一人というその友情の終わりを描いている。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
17行: 13行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif