「失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[賛美]]持ちの[[クリーチャー]]。クリーチャーが[[単独で攻撃]]すると、[[ライブラリー]]から[[オーラ]]を[[戦場に出す|戦場に出せる]]。
 
[[賛美]]持ちの[[クリーチャー]]。クリーチャーが[[単独で攻撃]]すると、[[ライブラリー]]から[[オーラ]]を[[戦場に出す|戦場に出せる]]。
  
単独での攻撃では賛美の恩恵があっても不足しがちな打点を、オーラによる[[強化]]で補うことができる。また、[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]より前に[[つける]]ことになるため、[[回避能力]]を与えるオーラをつけてサポートすることもできる。[[カード・アドバンテージ]]の面でも優秀である。
+
単独での攻撃では賛美の恩恵があっても不足しがちな打点を、オーラによる[[強化]]で補うことができる。また、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]指定前に[[つける]]ことになるため、[[回避能力]]を与えるオーラをつけてサポートすることもできる。[[カード・アドバンテージ]]の面でも優秀である。
  
[[エルドラージ覚醒]]で強力無比なオーラである[[エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription]]が登場したため、[[バントアグロ]]で採用されることが増えている。→[[徴兵バント]]
+
[[エルドラージ覚醒]]で強力無比なオーラである[[エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription]]が登場したため、[[バントアグロ]]で採用されることが増えている。
  
 
*[[プロテクション]]などで[[攻撃クリーチャー]]につけられないオーラを戦場に出すことはできない。
 
*[[プロテクション]]などで[[攻撃クリーチャー]]につけられないオーラを戦場に出すことはできない。
 
*[[対象]]を取っていないため、攻撃クリーチャーが[[被覆]]を持っていたとしてもオーラをつけることができる。
 
*[[対象]]を取っていないため、攻撃クリーチャーが[[被覆]]を持っていたとしてもオーラをつけることができる。
*[[探す|探した]]結果、戦場に出さないことを選んだ場合でも、ライブラリーを[[切り直す]]
+
*[[探す|探した]]結果、戦場に出さないことを選んだ場合、それでもライブラリーを[[シャッフル]]する。
*[[解決]]時に攻撃クリーチャーが[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いた場合、オーラを戦場に出すことはできない。ただし、探してライブラリーを切り直すことはできる。
+
*[[解決]]時に攻撃クリーチャーが[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いた場合、オーラを戦場に出すことはできない。ただし、探してライブラリーをシャッフルすることはできる。
*{{Gatherer|id=196109|イラスト}}から勘違いされやすいが、[[飛行]]は持っていない。
+
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[サーチカード]]
 
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif