「天界のマントル/Celestial Mantle」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Celestial Mantle}}
 
{{#card:Celestial Mantle}}
  
[[白]]の[[クリーチャー]][[強化]][[オーラ]]。[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されているクリーチャーが[[戦闘ダメージ]]を与えるたび、その[[コントローラー]]の[[ライフ]]総量を[[倍にする]]。
+
[[白]]の[[クリーチャー]][[強化]][[オーラ]]。[[エンチャント]]されているクリーチャーが[[戦闘ダメージ]]を与えるたび、その[[コントローラー]]の[[ライフ]]総量を倍にする。
  
 
クリーチャーを強化した上にライフまで増やしていくため、[[回避能力]]を持ったクリーチャーにエンチャントすればどんどんライフ差が広がっていく。しかし、[[マナ・コスト]]が[[重い]]上にオーラ特有の[[カード・アドバンテージ]]の失いやすさを考えると、[[構築]]では初めから[[絆魂]]を持つクリーチャーを使った方が良さそう。
 
クリーチャーを強化した上にライフまで増やしていくため、[[回避能力]]を持ったクリーチャーにエンチャントすればどんどんライフ差が広がっていく。しかし、[[マナ・コスト]]が[[重い]]上にオーラ特有の[[カード・アドバンテージ]]の失いやすさを考えると、[[構築]]では初めから[[絆魂]]を持つクリーチャーを使った方が良さそう。
  
*ライフを倍にするのは、誘発型能力の解決時のクリーチャーのコントローラーである。天界のマントルのコントローラーや、誘発時のクリーチャーのコントローラーであるとは限らない。天界のマントルとクリーチャーのコントローラーが異なる場合や、誘発後に[[命令の光/Ray of Command]]などでコントローラーが変更された際には注意。
+
*ライフを倍にするのはクリーチャーのコントローラーであり、天界のマントルのコントローラーではない。天界のマントルとクリーチャーのコントローラーが異なる場合には注意。
*[[双頭巨人戦]]では、クリーチャーのコントローラーのチームの[[共用ライフ]]総量が倍になる。
+
*[[双頭巨人戦]]では、その[[プレイヤー]]の割り当てライフを倍にするようにそのチームの[[共用ライフ]]総量を変化させる。
**登場時は、割り当てライフ(共用ライフ総量の半分)が倍になっていた。
+
**例えば、共用ライフ総量が19だったならば、割り当てライフ10を倍にして10点のライフが増えるため、共用ライフ総量は29になる。
*[[フェリダーの君主/Felidar Sovereign]]の勝利条件と相性が良さそう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif