「夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
 
[[墓地]]の[[パーマネント]]を[[唱える|唱え]]られる[[能力]]は、[[生け贄に捧げる|生け贄]][[ギミック]]や墓地[[肥やす|肥やし]]との[[シナジー]]があるほか、単純に[[除去]]や[[戦闘]]からの[[リカバリー]]と見ても有用。3マナ3/2[[絆魂]]と単体のスペックもそれなりで、[[スタンダード]]では相棒にせずに[[メインデッキ]]複数枚投入の形で利用されることも少なくない。総合的に小回りが利く上にパワフルなデザインで、相棒ルール変更の影響も同時登場の相棒の中では小さい方である。
 
[[墓地]]の[[パーマネント]]を[[唱える|唱え]]られる[[能力]]は、[[生け贄に捧げる|生け贄]][[ギミック]]や墓地[[肥やす|肥やし]]との[[シナジー]]があるほか、単純に[[除去]]や[[戦闘]]からの[[リカバリー]]と見ても有用。3マナ3/2[[絆魂]]と単体のスペックもそれなりで、[[スタンダード]]では相棒にせずに[[メインデッキ]]複数枚投入の形で利用されることも少なくない。総合的に小回りが利く上にパワフルなデザインで、相棒ルール変更の影響も同時登場の相棒の中では小さい方である。
  
特筆すべきはその相棒条件の緩さ。[[カードプール]]が広い[[フォーマット]]ならばこの条件を満たすのは極めて容易であり、一切デッキを歪めずに相棒にできることも珍しくない。そのため[[パイオニア]]から[[ヴィンテージ]]に至るまで、[[Delver-Go|デルバー]]、[[バーン]]、[[ストーム (デッキ)|ストーム]]など、極めて多様なデッキに採用された。同時にその性能もカードプールに比例し、例えばヴィンテージなら、初期の相棒のルールでは[[ブラック・ロータス/Black Lotus]]からこのカードを唱え、能力で墓地からブラック・ロータスを唱えることでブラック・ロータスを消費すらせずにタダでこのカードを戦場に出すことができた。このカードの登場で[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]の採用率が各フォーマットで急上昇したり、3マナ以上のパーマネントの価値が大きく落ちるなど、多大な影響を与えた。
+
特筆すべきはその相棒条件の緩さ。[[カードプール]]が広い[[フォーマット]]ならばこの条件を満たすのは極めて容易であり、一切デッキを歪めずに相棒にできることも珍しくない。そのため[[パイオニア]]から[[ヴィンテージ]]に至るまで、[[Delver-Go|デルバー]]、[[バーン]]、[[ストーム (デッキ)|ストーム]]など、極めて多様なデッキに採用された。同時にその性能もカードプールに比例し、例えばヴィンテージなら、初期の相棒のルールでは[[Black Lotus]]からこのカードを唱え、能力で墓地からBlack Lotusを唱えることでBlack Lotusを消費すらせずにタダでこのカードを戦場に出すことができた。このカードの登場で[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]の採用率が各フォーマットで急上昇したり、3マナ以上のパーマネントの価値が大きく落ちるなど、多大な影響を与えた。
  
 
*同時期に登場した相棒持ちの[[クリーチャー]]の中では唯一、これを相棒に指定した時に自身と同じ[[カード]]をデッキの中に入れることができない。[[リアニメイト]]という[[能力]]の性質上、これ2枚のみで[[ループ]]が起きることを防ぐための処置と思われる。
 
*同時期に登場した相棒持ちの[[クリーチャー]]の中では唯一、これを相棒に指定した時に自身と同じ[[カード]]をデッキの中に入れることができない。[[リアニメイト]]という[[能力]]の性質上、これ2枚のみで[[ループ]]が起きることを防ぐための処置と思われる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif