「夜霞/Nighthaze」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nighthaze}}
 
{{#card:Nighthaze}}
  
[[クリーチャー]]に[[沼]][[土地渡り|渡り]]を与える[[キャントリップ]][[呪文]]。
+
[[クリーチャー]]に[[沼]][[土地渡り|渡り]]を与える[[呪文]]。
  
[[回避能力]]に乏しいクリーチャーが多い[[エルドラージ]]もこれで[[チャンプブロック]]されにくくなる。[[滅殺]]は[[攻撃]]時に[[誘発]]するので、[[沼]]を全て[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]られると[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]にきっちり[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されてしまうのが欠点か。
+
[[回避能力]]に乏しいクリーチャーが多い[[エルドラージ]]もこれで[[チャンプブロック]]されにくくなる。
 +
*[[滅殺]]は[[攻撃]]時に[[誘発]]するので、[[沼]][[生け贄に捧げる|生贄に捧げ]]られると[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]にきっちり[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されてしまうのが欠点か。
  
[[対戦相手]]が沼を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合でも、[[戦場]]に[[対戦相手]]のクリーチャーしかいない場合でも[[キャントリップ]]なので最悪[[カード]]1枚と交換できる。
+
[[対戦相手]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合、[[戦場]]に対戦相手のクリーチャーしかいない場合でも[[キャントリップ]]なので最悪カード1枚と交換できる。
 
+
*[[リミテッド]]では[[汚染された地/Contaminated Ground]]と一緒にどうぞ。
+
*[[ソーサリー]]なので、[[サイクリング]]のような感覚で対戦相手の[[ターン]]中に唱えてしまわないように注意。
+
*1マナで渡り+キャントリップという呪文はこれが初。
+
**他の回避能力を与える類似カードとしては、[[跳躍/Leap]]や[[たなびく暗闇/Aphotic Wisps]]がある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif