「多相」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|英名=Changeling
 
|英名=Changeling
 
|種別=[[常在型能力]]
 
|種別=[[常在型能力]]
|登場セット=[[ローウィン・ブロック]]<br>[[モダンホライゾン]]<br>[[カルドハイム]]<br>[[Jumpstart: Historic Horizons]]<br>[[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い統率者デッキ]]
+
|登場セット=[[ローウィン・ブロック]]
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
 +
|CR=702.70
 
}}
 
}}
'''多相'''(たそう)/''Changeling''は、[[ローウィン・ブロック]]で初登場し、[[モダンホライゾン]]と[[カルドハイム]]で再登場した[[キーワード能力]]。これは[[常在型能力]]([[特性定義能力]])である。
+
'''多相'''/''Changeling''は、[[ローウィン・ブロック]]で登場した[[キーワード能力]]。これは[[常在型能力]]([[特性定義能力]])である。
  
 
{{#card:Woodland Changeling}}
 
{{#card:Woodland Changeling}}
15行: 16行:
  
 
==解説==
 
==解説==
[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]の持つ[[能力]]をキーワード化したものである(ただし、霧衣の究極体は多相に置き換えられてはいない)。[[部族 (俗称)|部族]]テーマの[[ローウィン・ブロック]]で、どの部族でも利用できるカードとして作られた。[[モダンホライゾン]][[カルドハイム]]でも部族テーマカードを生かすために採用された。[[MTGアリーナ]]専用セットである[[Jumpstart: Historic Horizons]]でも[[顔なしの工作員/Faceless Agent]]が実装されている。
+
[[ローウィン・ブロック]][[多相の戦士]][[変わり身/Changeling]])固有の[[能力]]であり、[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]の持つ[[能力]]をキーワード化したものである(ただし、霧衣の究極体は多相を持たない)。
  
==ルール==
+
===ルール===
 
*この能力は特性定義能力であるため、すべての[[領域]]で有効である。
 
*この能力は特性定義能力であるため、すべての[[領域]]で有効である。
 
**「領域」でない「[[ゲームの外部]]」にあっても有効である。
 
**「領域」でない「[[ゲームの外部]]」にあっても有効である。
*何らかの方法で多相を[[失う|失って]]も、そのオブジェクトはすべてのクリーチャー・タイプを持つ([[種類別]]や特性定義能力のルールによる)。また、すべてのクリーチャー・タイプを失っても、多相能力自体は失われない。
+
*何らかの方法で多相を失っても、そのクリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ([[種類別]]や特性定義能力のルールによる)。また、すべてのクリーチャー・タイプを失っても、多相は失われない。
 
**多相によるクリーチャー・タイプを変更する効果は種類別の第4種であるため、多相を持つオブジェクトに対して多相を失わせる効果(種類別の第6種)が働いたとしても、クリーチャー・タイプの変更はそれよりも先に適用される。よってそのオブジェクトは結局すべてのクリーチャー・タイプを持つことになる。
 
**多相によるクリーチャー・タイプを変更する効果は種類別の第4種であるため、多相を持つオブジェクトに対して多相を失わせる効果(種類別の第6種)が働いたとしても、クリーチャー・タイプの変更はそれよりも先に適用される。よってそのオブジェクトは結局すべてのクリーチャー・タイプを持つことになる。
***同様の理由で、「すべてのクリーチャー・タイプを与える」カードは存在するが、多相を与えるカードは存在しない。
 
 
*[[クリーチャー]]でも[[部族]]でもないオブジェクトがこれを持っていても意味はない。
 
*[[クリーチャー]]でも[[部族]]でもないオブジェクトがこれを持っていても意味はない。
*多相を持つすべての[[カード]]は[[タイプ行]]に多相の戦士と印刷されているが、これはただの雰囲気づけであり、多相とはルール的には何の関係もない。もちろん、自身の能力により多相の戦士のクリーチャー・タイプも持つ。
 
*「多相」という同一の訳語が用いられることから、時折、「[[多相の戦士]]はすべて多相を持つという[[ルール]]がある」と勘違いされることがあるが、'''そのようなルールはない'''。クリーチャー・タイプの「[[多相の戦士]](Shapeshifter)」と[[キーワード能力]]の「多相(Changeling)」はルール上無関係である。多相を持つカードの[[タイプ行]]には多相の戦士のクリーチャー・タイプが必ず印刷されているが、逆は真ではない。多相の戦士であっても[[ルール文章]]に多相と書かれていなければ多相は持たない。
 
  
==利用==
+
===その他===
クリーチャー・タイプを参照するカードとはことごとく相互作用を引き起こす。特に[[最上位/Alpha Status]]や[[風土病/Endemic Plague]]との相性がよい。多相持ちに[[つける|つけ]]たり[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]たりすれば、大きな結果が望める。逆に[[旗印/Coat of Arms]]や[[今田の旗印/Konda's Banner]]は、多相持ちばかりが成長して[[全体強化]]としての効果が薄い、[[対戦相手]]のクリーチャーも確実に[[強化]]してしまう、とあまり相性がいいとは言えないだろう。
+
*この能力を持つすべての[[カード]]はクリーチャー・タイプ欄に多相の戦士と印刷されているが、これはただの雰囲気づけであり、多相とはルール的には何の関係もない。
 
+
*すべてのクリーチャー・タイプを与えるカードは存在するが、多相を与えるカードは存在しない。これは、種類別の適用順の関係で多相を与えても全く効果がないためである。
どのクリーチャー・タイプとも組み合せることが可能なことから、[[Modern Masters]]などの[[再録]][[セット]]では(主に[[リミテッド]]での使用を想定して)多相持ちが再録されることがある。Modern Mastersでは[[時のらせんブロック]]の[[リクルーター]]によって[[リクルート]]できるし、[[モダンマスターズ2015]]では[[神河ブロック]]の[[スピリット]]の[[スピリットクラフト]]を[[誘発]]させ、[[転生]]で[[回収]]できる。
+
 
+
==その他==
+
*ローウィン・ブロックの多相を持つカードは、[[変わり身/Changeling]]を表している。
+
*カルドハイムの多相を持つカードは[[リトヤラ/Littjara]]に住まう[[多相の戦士/Shapeshifter (ストーリー)#カルドハイム|多相の戦士/Shapeshifter]]を表している。
+
*モダンホライゾンの多相を持つカードの背景設定は特に語られていないが、そのほとんどは体の一部が紫色の液体となっている({{Gatherer|id=465234}})。明確な紫色ではない[[限りないもの、モロフォン/Morophon, the Boundless]]も液体で構成されているような外見をしている({{Gatherer|id=465220}})。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*{{WHISPER検索/英語オラクル|Changeling}}(※「多相」で日本語テキスト検索すると[[逃亡した多相の戦士/Escaped Shapeshifter]]が混ざるため)
+
*{{WHISPER検索/カードテキスト|多相}}
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
  
{{#cr:{{キーワード能力のCR番号|多相}}}}
+
{{#cr:702.70}}
{{#CR:205.3m}}
+
 
+
 
[[Category:キーワード能力|たそう]]
 
[[Category:キーワード能力|たそう]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif