「墨深みの潜り手/Inkfathom Divers」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Inkfathom Divers}}
 
{{#card:Inkfathom Divers}}
  
[[島]][[土地渡り|渡り]]を持つ5[[マナ]]3/3[[クリーチャー]]。[[セゴビアの大怪魚/Segovian Leviathan]]に[[色拘束]]がついた分、[[ライブラリー操作]]のできる[[ETB]][[能力]]を得た。
+
[[島]][[渡り]]と[[ライブラリー操作]]を行える5[[マナ]]3/3[[クリーチャー]]。
 +
[[セゴビアの大怪魚/Segovian Leviathan]]に[[色拘束]]がついた分、メリットになる[[cip]]能力を得た。
  
このクリーチャーが出せるようになるころに4枚のライブラリー操作ができるのは、終盤に向けてゲームを有利に進めるうえで役に立つものの、5マナを払うならばもう少し能力がほしいところである。島渡りがあるとはいえ、この時点での3/3は決定打とも言いがたい。
+
このクリーチャーが出せるようになる頃に4枚のライブラリー操作ができるのは、終盤に向けてゲームを有利に進めるうえで役に立つものの、5マナを払うならばもう少し[[能力]]が欲しい所である。
 +
渡りがついているとはいえ、この時点での3/3は決定打とも言いがたい。
  
[[リミテッド]]では単体である程度の戦力になるし、[[タイプ的]][[シナジー]]も期待できる。ライブラリー操作もあれば便利なので、割と使いやすい[[中堅クリーチャー]]である。
+
[[リミテッド]]では単体である程度の戦力になるし、部族効果も期待できる。
 +
ライブラリー操作もあれば便利なので、割と使いやすい[[中堅クリーチャー]]である。
  
==関連カード==
+
<!-- とにかく[[マーフォーク]]の数を稼ぎたいような[[リミテッド]]でもない限り、投入するのは難しいだろう。 -->
*[[墨深みの浸透者/Inkfathom Infiltrator]]
+
*[[墨深みの魔女/Inkfathom Witch]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif