「塵への崩壊/Crumble to Dust」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[基本でない土地]]1種類をあらゆる[[領域]]から[[追放]]する[[土地破壊]][[ソーサリー]]。単体では[[塩まき/Sowing Salt]]が[[シングルシンボル]]になった[[上位互換]]。
 
[[基本でない土地]]1種類をあらゆる[[領域]]から[[追放]]する[[土地破壊]][[ソーサリー]]。単体では[[塩まき/Sowing Salt]]が[[シングルシンボル]]になった[[上位互換]]。
  
[[スタンダード]]では同[[セット]]に収録された[[ミシュラランド]]対策として優秀。隣接する[[ブロック (総称)|ブロック]]の[[タルキール覇王譚]]の3[[色]][[カード]]をふんだんに使う[[デッキ]]や、[[収斂]][[呪文]]のために4色・5色にしたデッキに対しては、上手く使えば[[マナ基盤]]を崩壊させて[[色事故]]に追い込むことができる。闇雲に使っても[[ライブラリー]]から[[土地]]カードを抜いて[[デッキ圧縮]]を手伝ってしまうだけなので、狙う土地とタイミングが肝心。
+
[[スタンダード]]では同[[セット]]に収録された[[ミシュラランド]]対策として優秀。隣接する[[ブロック]]の[[タルキール覇王譚]]の3色カードをふんだんに使うデッキや、[[収斂]][[呪文]]のために4色・5色にしたデッキに対しては、上手く使えば[[マナ基盤]]を崩壊させて[[色事故]]に追い込むことができる。闇雲に使っても[[ライブラリー]]から[[土地]]カードを抜いて[[デッキ圧縮]]を手伝ってしまうだけなので、狙う土地とタイミングが肝心。
  
また[[欠色]]により[[無色]]であるため[[コジレックの伝令/Herald of Kozilek]]などの無色サポートを受けられるほか、追放枚数を稼げるため[[昇華者]]や[[忘却蒔き/Oblivion Sower]]に繋げることもできる。
+
また[[欠色]]により無色であるため[[コジレックの伝令/Herald of Kozilek]]などの無色サポートを受けられるほか、追放枚数を稼げるため[[昇華者]]や[[忘却蒔き/Oblivion Sower]]に繋げることも可能。
  
[[モダン]]以下の[[環境]]では主に[[ウルザトロン]]対策として塩まきを置き換えることになる。[[色拘束]]が薄いのでこれまで塩まきを採用できなかった[[赤]]が薄いデッキの[[サイドボード]]にも採用できる。
+
[[モダン]]以下の環境では主に[[ウルザトロン]]対策として[[塩まき/Sowing Salt]]を置き換えることになる。[[色拘束]]が薄いのでこれまで塩まきを採用できなかった[[赤]]が薄い[[デッキ]]の[[サイドボード]]にも採用できる。
  
 
*無色なので[[色対策カード]]に引っかからないが、一方で赤の[[カード]]ではなくなっているので[[カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh]]の[[アンタップ]]や[[紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Goggles]]による[[コピー]]はできない。
 
*無色なので[[色対策カード]]に引っかからないが、一方で赤の[[カード]]ではなくなっているので[[カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh]]の[[アンタップ]]や[[紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Goggles]]による[[コピー]]はできない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地破壊カード]]
+
*[[土地破壊]][[土地破壊カード]]
*[[基本でない土地への対策カード]]
+
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif