「反動/Repercussion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Repercussion}}
 
{{#card:Repercussion}}
  
[[クリーチャー]]への[[ダメージ]]がそのまま[[コントローラー]]にリダイレクトされる[[エンチャント]]。[[ミラージュ]][[苦悶の鎖/Binding Agony]]の全体版といったところ。
+
[[クリーチャー]]への[[ダメージ]]がそのまま[[コントローラー]]にリダイレクトされる[[エンチャント]]。
 +
[[火力]]によるクリーチャー[[除去]]が、[[対戦相手]]本体へのダメージを兼ねる。
 +
相手のクリーチャー[[呪文]]の抑止力にもなるだろう。
  
[[火力]]によるクリーチャー[[除去]]が[[プレイヤー]]本体へのダメージにもなるため、クリーチャーがたくさんいる状況で[[地震/Earthquake]]や[[燎原の火/Wildfire]]などの[[全体火力]]を使うとすごいことになる。
+
クリーチャーがたくさんいる状況で[[地震/Earthquake]]や[[燎原の火/Wildfire]]などの[[全体火力]]を使うとすごいことになる。
*その場合、自分への被害を減らすために、[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]などの自分のクリーチャーを[[生け贄に捧げる]]手段を用意するか、そもそも[[ノンクリーチャー]][[デッキ]]にするなどの工夫が必要だろう。ただし、[[対戦相手]]も[[サクり台]]を使っていたりクリーチャーを使っていなかったりした場合、まったく効果がない。
+
**しかも、[[ウルザズ・デスティニー]]の前後の時代は火力の弱体化が進み、そのうえ[[茶単]]系のデッキや[[ピットサイクル]]などのクリーチャーが少ないデッキが幅を利かせるなど、環境の面でも逆風が吹いていた。そのため、[[トーナメント]]などで目立った成果を上げることはできなかった。
+
  
*[[狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon]]と相性がよい。相手がノンクリーチャーでもお構いなしで[[トークン]]を送りつけられるし、[[飛行]]クリーチャーにダメージが入らない地震系の全体火力を使えば自分は被害を受けない。
+
自分にも効果が及ぶため、[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]などの自ら[[生け贄に捧げる]]手段を用意するか、[[ノンクリーチャー]][[デッキ]]にする必要がある。
 +
 
 +
ただ、相手も同じような[[カード]]を使っていたりノンクリーチャーデッキであったりした場合、まったく効果が無くなる。
 +
しかも[[ウルザズ・デスティニー]]の前後の時代はすでに[[バーン]]デッキは火力の弱体化が進み、そのうえ[[茶単]]系や[[ピットサイクル]]などのクリーチャーが少ないデッキが幅を利かせるなど、環境の面でも逆風であった。
 +
よって[[トーナメント]]などで目立った成果を上げることはなかった。
 +
 
 +
*[[狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon]]との相性はそれなり。相手がノンクリーチャーでもお構いなしで[[トークン]]を送りつけられるし、併用するのが地震系の全体火力なら自分は被害を受けない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:おとぎ話]] - [[神話レア]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#In Memoriam: Jaya Ballard|Secret Lair Drop Series: In Memoriam: Jaya Ballard]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif