「双頭の狩人/Two-Headed Hunter」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[単色]]になった[[二度裂き/Double Cleave]]相当の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[クリーチャー]]としては[[威迫]]を持つ[[ファッティ]]。
 
[[単色]]になった[[二度裂き/Double Cleave]]相当の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[クリーチャー]]としては[[威迫]]を持つ[[ファッティ]]。
  
序盤は[[コンバット・トリック]]として使いつつ、中盤以降には戦力を提供してくれる。[[対戦相手]]のクリーチャーを討ち取れれば出来事の時点で1:1[[交換]]、クリーチャーとして出せれば事実上の0:1交換となり、[[アドバンテージ]]を稼ぎやすい。クリーチャー部分も威迫を持ち、[[回避能力]]としては貧弱ではあるが[[パワー]]も高めなので[[チャンプブロック]]で凌ごうとしても被害を増やせるし、他のコンバット・トリックと組み合わせることで更に有利な交換を迫ることも可能。難しく考えずとも5[[マナ]]5/4の威迫持ちは[[リミテッド]]であればその時点で一定の戦力。おまけ部分も[[戦闘]]が発生しやすいリミテッドでは優秀であり、終盤に引いてしまっても[[打点]]を一気に引き上げてゲームエンドに繋ぐことも可能。[[シングルシンボル]]で[[タッチ]]させやすいのもあり、見かけたら優先的に確保してしまっても悪くないだろう。
+
序盤は[[コンバット・トリック]]として使いつつ、中盤以降には戦力を提供してくれる。[[対戦相手]]のクリーチャーを討ち取れれば出来事の時点で1:1[[交換]]、クリーチャーとして出せれば事実上の0:1交換となり、[[アドバンテージ]]を稼ぎやすい。クリーチャー部分も威迫を持ち、[[回避能力]]としては貧弱ではあるが[[パワー]]も高めなので[[チャンプブロック]]で凌ごうとしても被害を増やせるし、他のコンバット・トリックと組み合わせることで更に有利な交換を迫ることも可能。難しく考えずとも5[[マナ]]5/4の威迫持ちは[[リミテッド]]であればその時点で一定の戦力。おまけ部分も[[戦闘]]が発生しやすいリミテッドでは優秀であり、終盤に引いてしまっても[[打点]]を一気に引き上げてゲームエンドに繋ぐことも可能。[[シングルシンボル]]で[[タッチ]]させやすいのもあり、見かけたら優先的に確保してしまっても悪くあるまい。
 
+
[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[スタンダード]]では[[ステロイド/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|グルール・アグロ]]に採用されることがある。基本的には出来事目的の採用で、[[果敢]]系クリーチャーを強化して大ダメージを狙う。もちろん、本体も長期戦にもつれ込んだ際の保険となる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif