「利用者:Piyopiyo/sandbox」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{| class="wikitable"
+
'''ぐるぐるストーム''' (''Twiddle Storm'') は、[[ぐるぐる/Twiddle]]系の[[呪文]]を中心とする[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]の一種。[[基本セット2020]]参入後の[[モダン]][[環境]]と、[[パウパー]]環境に存在する。
|-
+
 
!ポッド
+
==概要==
! style="width: 8.5em" | 参加
+
{{#card:Twiddle}}
! style="width: 8.5em" | 1勝目
+
{{#card:Psychic Puppetry}}
! style="width: 8.5em" | 2勝目
+
{{#card:Peer Through Depths}}
! style="width: 8.5em" | 3勝目
+
 
! style="width: 8.5em" | ファイナルマッチ
+
[[タップ]]すると複数の[[マナ]]が出る[[パーマネント]]を対象に[[ぐるぐる/Twiddle]]系の[[呪文]]を[[唱える]]ことでマナを増やし、[[引く|ドロー]]呪文を唱えていくのが基本的な動きとなる、[[チェイン・コンボ]]である。[[フィニッシャー]]は環境によって異なる。
|-
+
 
!リミテッド
+
[[精神のくぐつ/Psychic Puppetry]]を[[連繋]]するため、[[深遠の覗き見/Peer Through Depths]]や[[留まらぬ発想/Ideas Unbound]]などの[[秘儀]]呪文が多数採用されているのが特徴。
| style="text-align: right;" |500
+
 
| style="text-align: right;" |1,000
+
==モダン==
| style="text-align: right;" |2,000
+
{{#card:Lotus Field}}
| style="text-align: right;" |4,000
+
{{#card:Grapeshot}}
| style="text-align: right;" rowspan="2" |4,000
+
 
|-
+
[[キーカード]]は[[睡蓮の原野/Lotus Field]]。これを[[ぐるぐる/Twiddle]]や[[夢の掌握/Dream's Grip]]で[[アンタップ]]して[[マナ]]を生み出し、[[手練/Sleight of Hand]]などの[[引く|ドロー]][[呪文]]を[[唱える]]という動きを繰り返して[[ストーム]]を稼ぐ。さらに[[炎の中の過去/Past in Flames]]でこれらの呪文を再利用し、最後は[[ぶどう弾/Grapeshot]]でフィニッシュする。
!構築
+
 
| style="text-align: right;" |500
+
[[赤マナ]]は睡蓮の原野から捻出できるため、基本的に[[青単色デッキ|青単色]]で組まれる。睡蓮の原野を[[サーチ]]できる[[トレイリア西部/Tolaria West]]も重要なパーツのひとつ。
| style="text-align: right;" |1,000
+
 
| style="text-align: right;" |2,000
+
*[[デッキ]]コンセプトはかつての[[ぐるぐるデザイア]]によく似ている。
| style="text-align: right;" |4,000
+
 
|}
+
===サンプルリスト===
 +
*備考
 +
**[[グランプリミネアポリス19]] 第17位([http://coverage.channelfireball.com/event/28 参考])
 +
**使用者:[[Nathan Wells]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[モダン]](~[[基本セット2020]])
 +
 
 +
{{#MagicFactory:df319328}}
 +
==パウパー==
 +
{{#card:Dawn's Reflection}}
 +
{{#card:Stream of Thought}}
 +
 
 +
[[夜明けの反射/Dawn's Reflection]]や[[市場の祝祭/Market Festival]]が複数[[エンチャント]]された[[土地]]を、[[深遠の覗き見/Peer Through Depths]]や[[留まらぬ発想/Ideas Unbound]]などの[[秘儀]][[呪文]]に[[連繋]]した[[精神のくぐつ/Psychic Puppetry]]で[[アンタップ]]し、[[マナ]]を増やすと同時に[[引く|ドロー]]を進める。ある程度マナが貯まったら[[思考の流れ/Stream of Thought]]を[[あなた|自分]]を[[対象]]に[[唱える|唱え]]、[[ライブラリー]]を秘儀呪文と思考の流れのみにする。さらにドローとアンタップを続け、最終的には思考の流れを[[対戦相手]]を対象に大量に[[複製]]して唱えて[[ライブラリーアウト]]させる。
 +
 
 +
==参考==
 +
*[[ストーム (デッキ)]]
 +
*[[デッキ集]]
 +
<!--
 +
{{DEFAULTSORT:くるくるすとおむ}}
 +
[[Category:青単色デッキ]]
 +
[[Category:緑青デッキ]]
 +
[[Category:コンボデッキ]]
 +
[[Category:ストームデッキ]]
 +
[[Category:青単コンボデッキ]]
 +
[[Category:緑青コンボデッキ]]
 +
[[Category:モダンデッキ]]
 +
[[Category:パウパーデッキ]]
 +
-->

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif