「利用者:Piyopiyo/sandbox」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{| class="wikitable"
+
{{Stub}}
 +
{{新製品}}
 +
 
 +
'''プレイヤーズツアー'''/''Players Tour''は、[[プレミアイベント]]の種別であり、[[ミシックチャンピオンシップ]]の後継イベント。略して「'''PT'''」とも表記される。
 +
 
 +
==概要==
 +
1年に数回行われるマジック界最高峰の[[紙|テーブルトップ]]の大会。成績に応じて[[プレイヤー・ポイント]]が与えられる。[[マジックフェスト]]として開催され、[[グランプリ]]などの[[サイドイベント]]も行なわれる。
 +
 
 +
アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋の3つの地区によって分けられており、成績優秀者は[[プレイヤーズツアーファイナル]]への参加権利を得る。
 +
 
 +
==形式==
 +
===アメリカ、ヨーロッパ===
 +
初日(金曜日)に[[ブースター・ドラフト]]3回戦と[[構築]]戦([[フォーマット]]は各PTによって異なる)5回戦の計8回戦が[[スイスドロー]]形式で行なわれ、15ポイント以上のプレイヤーが2日目に進出する。2日目(土曜日)も同様にブースター・ドラフト3回戦と構築戦5回戦が行なわれ、2日間の16回戦の成績によって上位8名が3日目(日曜日)の決勝ラウンドに進出する。決勝ラウンドは構築戦の[[シングル・エリミネーション]]形式で行なわれ、優勝者を決定する。
 +
 
 +
===アジア太平洋===
 +
初日(土曜日)に[[ブースター・ドラフト]]3回戦と[[構築]]戦([[フォーマット]]は各PTによって異なる)6回戦の計9回戦が[[スイスドロー]]形式で行なわれ、8回戦終了時に15ポイント以上のプレイヤーが9回戦目以降に進出する。2日目(日曜日)はブースター・ドラフト3回戦と構築戦3回戦が行なわれ、2日間の15回戦の成績によって上位8名が決勝ラウンドに進出する。決勝ラウンドは構築戦の[[シングル・エリミネーション]]形式で行なわれ、優勝者を決定する。
 +
 
 +
==参加資格==
 +
*該当年度[[マジック・プロリーグ]](MPL)選手
 +
*該当年度[[ライバルズ・リーグ]]選手
 +
*直前の[[プレイヤーズツアーファイナル]]出場者
 +
*前回のプレイヤーズツアーにおいて、33点以上(アメリカ、ヨーロッパ)、または30点以上(アジア太平洋)のマッチ・ポイントを獲得したプレイヤー
 +
*該当[[プレイヤーズツアー予選]]通過者
 +
**前日にはラストチャンス予選が開催される。
 +
*[[グランプリ]]
 +
**該当個人戦でトップ8入賞または39点以上のマッチ・ポイントを獲得したプレイヤー
 +
**該当チーム戦でトップ4入賞または36点以上のマッチ・ポイントを獲得したチームのメンバー
 +
*[[Magic Online]]
 +
**該当マジックオンラインチャンピオンシップシリーズ(MOCS)Playoff上位2名、またはOpen優勝
 +
**年間ランキング・ポイント上位者による選出された、前回マジックオンラインチャンピオンシップ(MOC)参加者(MOC後直近のテーブルトップイベントのみ)
 +
**該当マジックオンラインプレイヤーズツアー予選優勝者
 +
*その他
 +
**[[マジック・プロツアー殿堂]]顕彰者
 +
 
 +
==賞金==
 +
賞金額はすべてUSD。
 +
 
 +
===アメリカ===
 +
{| class="wikitable" style="text-align:right"
 
|-
 
|-
!ポッド
+
!順位!!賞金
! style="width: 8.5em" | 参加
+
! style="width: 8.5em" | 1勝目
+
! style="width: 8.5em" | 2勝目
+
! style="width: 8.5em" | 3勝目
+
! style="width: 8.5em" | ファイナルマッチ
+
 
|-
 
|-
!リミテッド
+
|1||35,000
| style="text-align: right;" |500
+
|-
| style="text-align: right;" |1,000
+
|2||25,000
| style="text-align: right;" |2,000
+
|-
| style="text-align: right;" |4,000
+
|3||20,000
| style="text-align: right;" rowspan="2" |4,000
+
|-
 +
|4||15,000
 +
|-
 +
|5||12,000
 +
|-
 +
|6||10,000
 +
|-
 +
|7||8,000
 +
|-
 +
|8||6,000
 +
|-
 +
|9-16||3,000
 +
|-
 +
|17-24||1,500
 +
|-
 +
|25-48||1,250
 +
|-
 +
|49-74||1,000
 +
|-
 +
|75-110||750
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
総額25万ドル。
 +
 
 +
===ヨーロッパ===
 +
{| class="wikitable" style="text-align:right"
 +
|-
 +
!順位!!賞金
 +
|-
 +
|1||35,000
 +
|-
 +
|2||25,000
 +
|-
 +
|3||20,000
 +
|-
 +
|4||15,000
 +
|-
 +
|5||12,000
 +
|-
 +
|6||10,000
 +
|-
 +
|7||8,000
 +
|-
 +
|8||6,000
 +
|-
 +
|9-12||3,000
 +
|-
 +
|13-22||1,250
 +
|-
 +
|23-32||1,000
 +
|-
 +
|33-78||750
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
総額20万ドル。
 +
 
 +
===アジア太平洋===
 +
{| class="wikitable" style="text-align:right"
 +
|-
 +
!順位!!賞金
 +
|-
 +
|1||35,000
 +
|-
 +
|2||21,000
 +
|-
 +
|3||15,000
 +
|-
 +
|4||12,000
 +
|-
 +
|5||10,000
 +
|-
 +
|6||8,000
 +
|-
 +
|7||6,000
 +
|-
 +
|8||4,000
 +
|-
 +
|9-12||2,500
 +
|-
 +
|13-16||1,250
 +
|-
 +
|17-24||1,000
 +
|-
 +
|25-36||750
 +
|-
 +
|37-50||500
 
|-
 
|-
!構築
 
| style="text-align: right;" |500
 
| style="text-align: right;" |1,000
 
| style="text-align: right;" |2,000
 
| style="text-align: right;" |4,000
 
 
|}
 
|}
 +
 +
総額15万ドル。
 +
 +
==参考==
 +
*[https://www.magic.gg/players-tour Players Tour]
 +
*[[ミシックインビテーショナル]]
 +
*[[トーナメント用語]]
 +
<!--
 +
[[Category:プレイヤーズツアー|*]]
 +
[[Category:イベント|ふれいやあすつああ]]
 +
-->

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif