「利用者:Piyopiyo/sandbox」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{| class="wikitable"
+
'''パラドックス・コンボ''' (''Paradox Combo'') は、[[カルドハイム]]参入後の[[モダン]]環境に存在している[[コンボデッキ]]。
|-
+
 
!ポッド
+
==概要==
! style="width: 8.5em" | 参加
+
{{#card:Tibalt's Trickery}}
! style="width: 8.5em" | 1勝目
+
{{#card:Violent Outburst}}
! style="width: 8.5em" | 2勝目
+
{{#card:Emrakul, the Aeons Torn}}
! style="width: 8.5em" | 3勝目
+
 
! style="width: 8.5em" | ファイナルマッチ
+
[[デッキ]]に2[[マナ]]以下の[[呪文]]を[[ティボルトの計略/Tibalt's Trickery]]のみにしておくと、[[暴力的な突発/Violent Outburst]]を[[唱える]]と[[続唱]]で必ずティボルトの計略がめくれるため、ティボルトの計略を[[スタック]]上の暴力的な突発を[[対象]]に唱える。ティボルトの計略により[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]などの超重量級呪文を踏み倒し、勝負を決める。
|-
+
 
!リミテッド
+
構成は大きく分けて2パターンある。ひとつは、ライブラリーの呪文をティボルトの計略、暴力的な突発、エムラクールのみにし、ティボルトの計略で必ずエムラクールがめくれるようにしたパターン。この場合、[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]が採用できないため、スピード勝負で遅れを取る場合がある。もうひとつは、猿人の指導霊を採用し、ティボルトの計略の追加の「当たり」として、[[無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre]]などの[[エルドラージ]]や、[[全知/Omniscience]]や[[輝く根本原理/Brilliant Ultimatum]]といった追加の踏み倒し呪文が採用される。この場合、最速[[0ターンキル]]も可能だが、ティボルトの計略で猿人の指導霊がめくれるリスクを抱えることとなる。
| style="text-align: right;" |500
+
 
| style="text-align: right;" |1,000
+
他の呪文は採用できないので、疑似[[マナ加速]]に[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]が採用される。
| style="text-align: right;" |2,000
+
 
| style="text-align: right;" |4,000
+
==サンプルリスト==
| style="text-align: right;" rowspan="2" |4,000
+
===猿人の指導霊不採用型===
|-
+
*備考
!構築
+
**Modern League(2021/01/29) 5-0([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-league-2021-01-29 参考])
| style="text-align: right;" |500
+
**使用者:Sodeq
| style="text-align: right;" |1,000
+
*[[フォーマット]]
| style="text-align: right;" |2,000
+
**[[モダン]](~[[カルドハイム]])
| style="text-align: right;" |4,000
+
 
|}
+
{{#MagicFactory: df320323}}
 +
#[[赤緑]]の構成だが、[[コンボ]]のリカバリーのために[[神秘の聖域/Mystic Sanctuary]]を採用している。
 +
 
 +
===猿人の指導霊採用型===
 +
*備考
 +
**Modern League(2021/02/05) 5-0([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-league-2021-02-05 参考])
 +
**使用者:fradev1988
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[モダン]](~[[カルドハイム]])
 +
 
 +
{{#MagicFactory: df320325}}
 +
<!--
 +
==脚注==
 +
<references/>
 +
-->
 +
==参考==
 +
*[[続唱 (デッキ)]]
 +
*[[デッキ集]]
 +
<!--
 +
{{DEFAULTSORT:}}
 +
[[Category:赤緑デッキ]]
 +
[[Category:5色デッキ]]
 +
[[Category:コンボデッキ]]
 +
[[Category:赤緑コンボデッキ]]
 +
[[Category:5色コンボデッキ]]
 +
[[Category:モダンデッキ]]
 +
-->

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif