「万神殿の祭壇/Altar of the Pantheon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
基礎性能だけでも[[マナリス/Manalith]]相当であり、[[マナ基盤]]として扱いやすい。[[無色]]でありながら信心を参照する様々なカードとの[[シナジー]]が見込める。
 
基礎性能だけでも[[マナリス/Manalith]]相当であり、[[マナ基盤]]として扱いやすい。[[無色]]でありながら信心を参照する様々なカードとの[[シナジー]]が見込める。
  
追加の能力として、[[神]]や[[亜神]]や[[伝説のエンチャント]]があれば一層の恵みをもたらしてくれる。特に[[ライフ]][[回復]]を[[誘発条件]]とする能力を持つ[[太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned]]との相性は抜群で、毎[[ターン]][[クリーチャー]]の強化が可能となり、ヘリオッド自身の顕現も狙いやすくなるほか、このカードから生み出される[[マナ]]の使い道まで担ってくれる。
+
追加の能力として、[[神]]や[[亜神]]や[[伝説のエンチャント]]があれば一層の恵みをもたらしてくれる。特に[[ライフ]][[回復]]を[[誘発条件]]とする能力を持つ[[太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned]]との相性は最高で、毎[[ターン]][[クリーチャー]]の強化が可能となり、ヘリオッド自身の顕現も狙いやすくなるほか、このカードから生み出される[[マナ]]の使い道まで担ってくれる。
  
 
[[テーロス還魂記]]の[[リミテッド]]では信心を高める能力も機能しやすく、総合的に高性能な[[マナ・アーティファクト]]。[[デッキ]]を3色以上にする場合はこのカードと[[旅行者の護符/Traveler's Amulet]]が生命線となる。
 
[[テーロス還魂記]]の[[リミテッド]]では信心を高める能力も機能しやすく、総合的に高性能な[[マナ・アーティファクト]]。[[デッキ]]を3色以上にする場合はこのカードと[[旅行者の護符/Traveler's Amulet]]が生命線となる。
 
==ルール==
 
*[[ライフ]]を得るのは[[マナ能力]]の一部である。[[スタック]]に乗らず、[[起動]]と同時にただちにライフを得る。[[マナ能力]]の項も参照。
 
*信心を1増やす効果は[[種類別]]第3種と第4種の間に適用される({{CR|700.5a}})。
 
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif