「ヴァントレスのガーゴイル/Vantress Gargoyle」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Vantress Gargoyle}}
 
{{#card:Vantress Gargoyle}}
  
[[攻撃]]にも[[ブロック]]にも特殊な条件が必要な[[ガーゴイル]]。
+
[[攻撃]]にも[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]にも特殊な条件が必要な[[ガーゴイル]]。
  
2[[マナ]]かつ[[飛行]]を持ちながら5/4と、強烈なペナルティを持つ[[朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur]]にも匹敵する破格の[[マナレシオ]]を持つが、ブロックには[[手札]]4枚、攻撃には[[対戦相手]]の[[墓地]]7枚が要求される。
+
2[[マナ]]かつ[[飛行]]を持ちながら5/4と、強烈なペナルティを持つ[[朽ちゆくレギサウルス/Rotting Regisaur]]にも匹敵する極めて高い[[マナレシオ]]を持つが、ブロックには[[手札]]4枚、攻撃には[[対戦相手]]の[[墓地]]7枚が要求される。
  
ブロックに関しては、序盤は基本的にブロック可能であり、強力な[[ブロッカー]]として相手の攻撃を抑え込むことができる。しかし、単純計算で[[先攻]]なら他に2枚、[[後攻]]なら3枚の[[呪文]]を[[唱える]]と手札が3枚以下となるので、積極的に動くとあっさりブロックできなくなる。[[マリガン]]した場合はさらに苦しい。いくら[[ドロー]]に長けた[[青]]でも早い段階ではこれをカバーするのは難しく、対[[ウィニー]]としても最低限の信頼は置けるが、リスクもあるといったところ。
+
ブロックに関しては、序盤なら基本的にブロック可能であり、圧倒的なブロッカーとして機能する。しかし、単純に考えて先手なら他に2枚、後手なら3枚の[[呪文]]を[[唱える]]と3枚以下となるので、積極的に動くと存外早く満たされてしまうし、[[マリガン]]していると一気に制限が厳しくなる。いくら[[ドロー]]に長けた[[青]]でも早い段階ではこれをカバーするのは難しく、対[[ウィニー]]としても最低限の信頼は置けるがリスクもあるといったところ。
  
攻撃に関しては、一般的な[[デッキ]]では早いタイミングでの条件達成は難しい。とはいえ[[ライブラリー破壊]]を行う[[タップ能力]]を持っているため、ある程度時間がかかるが自力で達成できる。序盤はブロッカーとして使い、手札4枚を満たせなくなる頃に[[アタッカー]]に転じる、という展開は難しくない。いざ動き出せば[[フィニッシャー]]級の性能であり、[[対戦相手]]の[[プレインズウォーカー]]の処理にも役立つ。
+
攻撃に関しては、当然ながら原則的に早い達成は期待できない。しかし、[[ライブラリー破壊]]を行う[[タップ能力]]を併せ持っているため、ある程度時間をかければ必ず達成でき、序盤はブロッカーとして立っておいて手札4枚を満たしづらくなる頃に[[アタッカー]]に転じるという展開は難しくない。いざ動き出せば[[フィニッシャー]]級の性能であり、相手[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の処理にも役立つ。
  
積極的に[[ライブラリーアウト]]を狙うデッキなら、2[[ターン]]目に[[戦場]]に出て3ターン目から攻撃を始めることも十分可能。本来そのようなデッキにアタッカーは全く必要ないのだが、このカード自体がささやかながら継続的なライブラリー破壊手段とブロッカーを兼ねるので、サブプランとしての魅力は十分ある。
+
積極的に[[ライブラリーアウト]]を狙う[[デッキ]]なら、2[[ターン]]目に出し、普通に3ターン目から攻撃を始めることも十分可能。本来そのようなデッキにアタッカーは全く必要ないのだが、通常はブロッカーであり微力ながら継続的なライブラリー破壊もできるカードにこの性能が備わっているとなれば、サブプランとしての魅力は十分ある。
  
[[リミテッド]]では[[ボム|ボムレア]]。[[黒]]の[[除去]]である[[魂裂き/Reave Soul]]と[[壮大な破滅/Epic Downfall]]が効かず、これを止められる飛行クリーチャーはほぼいない。無理に[[ライブラリー]]を[[削る]]カードを入れなくても自力で攻撃可能になるため、見た目よりも安定してアタッカーとして活躍してくれる。[[構築]]では手札消費を節約できる[[湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch]]との組み合わせが考えられる。
+
[[リミテッド]]では[[ボム|ボムレア]]。[[黒]]の[[除去]]である[[魂裂き/Reave Soul]]と[[壮大な破滅/Epic Downfall]]が効かず、これを止められる[[飛行]]クリーチャーはほぼいない。無理に[[ライブラリー]]を[[削る]]カードを入れなくても自力で攻撃可能になるため、見た目よりも安定してアタッカーとして活躍してくれる。[[構築]]では手札消費を節約できる[[湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch]]との組み合わせが考えられる。
 
+
*[[攻撃クリーチャー]]指定や[[ブロック・クリーチャー]]指定の後に墓地や手札が条件を満たさなくなっても、攻撃やブロックが無効になることはない。
+
  
 +
*[[攻撃クリーチャー]]指定や[[ブロック・クリーチャー]]指定の後に[[墓地]]や[[手札]]が条件を満たさなくなっても、攻撃やブロックが無効になることはない。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
21行: 20行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
*[[ヴァントレス/Vantress]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[エルドレイン/Eldraine#ヴァントレス/Vantress|ヴァントレス/Vantress]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif