「ワイルドゾンビ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ワイルドゾンビ'''(''Wild Zombie'')は、[[ベンツォ]]から変化した[[リアニメイト]]系[[コンボデッキ]]。2002年頃の[[エクステンデッド]]で活躍した。
+
'''ワイルドゾンビ'''(''Wild Zombie'')は、[[ベンツォ]]から変化した[[リアニメイト]]系[[コンボ]][[デッキ]]。2002年頃の[[エクステンデッド]]で活躍した。
  
オリジナルデザインはベンツォと同じくチーム「[[Your Move Games]]」の[[Rob Dougherty]]で、[[グランプリラスベガス01]]でベスト8入りしている。デッキ名の由来は[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]と[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]]から。
+
オリジナルデザインは[[ベンツォ]]と同じくチーム「[[YMG]]」の[[Rob Dougherty]]で、[[グランプリラスベガス01]]でベスト8入りしている。デッキ名の由来は[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]と[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]]から。
  
==概要==
 
 
{{#card:Zombie Infestation}}
 
{{#card:Zombie Infestation}}
 +
 
{{#card:Hermit Druid}}
 
{{#card:Hermit Druid}}
 +
 
{{#card:Wild Mongrel}}
 
{{#card:Wild Mongrel}}
  
発想の大本は[[ベンツォ]]になるのだが、ディフェンシブに進化した[[ゾンビプリズン]]とは逆にアグレッシブに進化した。[[クリーチャー]]・[[カード]]を[[墓地]][[落とす]]手段として、ベンツォと同様の[[生き埋め/Buried Alive]]に加えて、一度の[[起動]]で大量に墓地を[[肥やす|肥やせる]][[隠遁ドルイド/Hermit Druid]]が使用される。
+
[[クリーチャー]]を[[墓地]]に落とす手段として[[隠遁ドルイド/Hermit Druid]]が使用される。発想の大本は[[ベンツォ]]になるのだが、ディフェンシブに進化した[[ゾンビプリズン]]とは逆にアグレッシブに進化した。一度[[隠遁ドルイド/Hermit Druid]]を起動するだけで相当の数のクリーチャーが墓地に落ちる為、それを利用して悪さをする。
  
墓地から[[回収]]した[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]や[[Krovikan Horror]]は、[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]][[野生の雑種犬/Wild Mongrel]][[炎の嵐/Firestorm]]などの[[コスト]]として繰り返し使用される。墓地からよみがえるクリーチャーとして、[[灰燼のグール/Ashen Ghoul]]も採用される。
+
*[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]や[[Krovikan Horror]]を手札に戻しては[[ゾンビの横行/Zombie Infestation]]で捨て、[[ゾンビ]]・[[トークン]]を量産。
 +
*[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]をでっかくしたり、[[灰燼のグール/Ashen Ghoul]]で殴ってみたり。
 +
*[[炎の嵐/Firestorm]][[戦場]]を一掃したり。
  
[[エクステンデッド]]の[[ローテーション]]でKrovikan Horrorと灰燼のグールを使用できなくなり、このタイプは従来の[[リアニメイト/エクステンデッド/テンペスト期|リアニメイト]]に戻ることになる。
+
[[エクステンデッド]]の[[ローテーション]][[Krovikan Horror]]と[[灰燼のグール/Ashen Ghoul]]を使用できなくなり、このタイプは従来の[[リアニメイト#エクステンデッド(ローテーション後)|リアニメイト]]に戻ることになる。
  
==サンプルリスト==
+
==サンプルレシピ==
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリ仙台01]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=gpsen01/JPwelcome 参考]
+
**[[グランプリ仙台01]]ベスト8([http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=gpsen01/JPwelcome 参考])
 
**使用者:[[石田格]]
 
**使用者:[[石田格]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]+[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]+[[デュアルランド]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]+[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]+[[デュアルランド]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
74行: 77行:
 
|}
 
|}
  
*[[グランプリ仙台01]]が行われたのはワイルドゾンビが世に出た[[グランプリラスベガス01]]の1週間後であった。つまり石田は、時差の影響で月曜日に日本に伝わったデッキを金曜日までに分析・研究し、完全に自分のものへと仕上げてしまったのだ。ちなみにこの時のスイスラウンドの成績は13勝1分。
+
*[[グランプリ仙台01]]が行われたのはワイルドゾンビが世に出た[[グランプリラスベガス01]]の1週間後であった。
 +
*:つまり石田は、時差の影響で月曜日に日本に伝わったデッキを金曜日までに分析・研究し、完全に自分のものへと仕上げてしまったのだ。ちなみにこの時のスイスラウンドの成績は13勝1分。
  
 
==参考==
 
==参考==
81行: 85行:
 
*[[ゾンビプリズン]]
 
*[[ゾンビプリズン]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:黒赤緑デッキ|わいるとそんひ]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|わいるとそんひ]]
 
[[Category:リアニメイトデッキ|わいるとそんひ]]
 
[[Category:黒赤緑ビートダウンデッキ|わいるとそんひ]]
 
[[Category:黒赤緑リアニメイトデッキ|わいるとそんひ]]
 
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ|わいるとそんひ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif