「プレインズウォーカーの嘲笑/Planeswalker's Scorn」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Planeswalker's Scorn}}
 
{{#card:Planeswalker's Scorn}}
  
[[プレーンシフト]]の「[[プレインズウォーカー/Planeswalker]][[エンチャント]]」[[サイクル]]の[[黒]]版。運次第だが、恒久的な[[クリーチャー]][[除去]]が狙える。
+
[[プレーンシフト]]に登場した、[[プレインズウォーカー]][[エンチャント]]の[[黒]]版。
 +
運次第だが、恒久的な[[クリーチャー]][[除去]]が狙える。
  
少々[[重い]]上に確実性にも欠けるのでイマイチ。入るなら[[黒コントロール]]だろうが、この[[能力]]は[[手札破壊]]戦術と[[ディスシナジー]]なので注意。[[強要/Coercion]]など、選んで捨てさせるタイプに絞って使うなら[[効果]]を高めることができるだろう。
+
少々[[重い]]上に確実性にも欠けるのでイマイチ。
 +
入るなら[[黒コントロール]]だろうが、この[[能力]]は[[手札破壊]]戦術と逆[[シナジー]]なので注意。
 +
[[強要/Coercion]]など、選んで捨てさせるタイプに絞って使うなら[[効果]]を高めることができるだろう。
  
サイクル全体に言えることだが、相手が[[重い]][[カード]]を使えるようになってから張ったのでは効果が薄い。使うなら早い段階で機能させること。後に[[ジャッジメント]]で登場した[[代言者]]との相性は良い。
+
[[サイクル]]全体に言えることだが、相手が[[重い]][[カード]]を使えるようになってから張ったのでは効果が薄い。使うなら早い段階で機能させること。
 +
後に[[ジャッジメント]]で登場した[[代言者]]との相性は何げに良い。
  
*カードが公開されてから、その[[マナ総量]]に合わせて[[対象]]クリーチャーを選ぶことは出来ない。[[対象]]を参照。
+
*カードが公開されてから、その[[点数で見たマナ・コスト]]に合わせて対象を選ぶことは出来ない。
*{{Gatherer|id=25888}}に描かれている人物は邪悪なるプレインズウォーカー、[[テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat]]。
+
*{{日本語画像|Planeswalker's Scorn~PLS|イラスト}}に描かれているのは邪悪な[[トカゲ]][[プレインズウォーカー]][[テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat]]。
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
===サイクル===
+
[[プレーンシフト]]の[[プレインズウォーカー]]・[[エンチャント]]。[[無作為に]]選ばれた[[対戦相手|相手]]の[[手札]]の[[カード]]1枚を参照する。
{{サイクル/プレーンシフトのプレインズウォーカー・エンチャント}}
+
*[[プレインズウォーカーの笑い/Planeswalker's Mirth]]
 +
*[[プレインズウォーカーのいたずら/Planeswalker's Mischief]]
 +
<!-- -[[プレインズウォーカーの嘲笑/Planeswalker's Scorn]] -->
 +
*[[プレインズウォーカーの憤激/Planeswalker's Fury]]
 +
*[[プレインズウォーカーの好意/Planeswalker's Favor]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif