「ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Phyrexian Hydra}}
 
{{#card:Phyrexian Hydra}}
  
5[[マナ]]7/7という、[[感染]]持ちとは思えない高い[[マナレシオ]]を誇る[[クリーチャー]]。
+
5[[マナ]]7/7という、[[感染]]持ちとは思えない大きな[[マナレシオ]]を誇る[[クリーチャー]]。
  
巨大な[[サイズ]]の分、[[苔男/Lichenthrope]]や[[萎縮鱗のワーム/Witherscale Wurm]]に似たデメリットを抱えてしまっている。[[回避能力]]がないので数回の[[チャンプブロック]]で萎んでしまうのが欠点で、苔男や萎縮鱗のワームのような[[-1/-1カウンター]]を取り除く[[能力]]もないので、一度萎んでしまったら基本的にサイズが元に戻ることはなくなる。特に[[先制攻撃]]持ちとの[[戦闘]]はまったくの不利であり、[[ダメージ]]ならすべて-1/-1カウンターになって残ってしまうので、[[火力]]にも注意が必要。一方、環境に溢れる感染持ちを相手にする際にはデメリットが帳消しとなる。
+
巨大な[[サイズ]]の分、[[苔男/Lichenthrope]]に似たデメリットを抱えてしまっている。[[回避能力]]がないので数回の[[チャンプブロック]]で萎んでしまうのが欠点で、特に[[先制攻撃]]持ちとの[[戦闘]]でははっきり不利になる。[[ダメージ]]なら全て[[-1/-1カウンター]]になって残ってしまうので、[[火力]]にも注意が必要。一方、環境に溢れる感染持ちを相手にする際にはデメリットが帳消しとなる。
  
[[リミテッド]]の感染デッキでは及第以上の働きをしてくれる。5マナ7/7ははっきり言って脅威の一言で、この[[カード]]を捌くのに数枚のカードを使わせられれば戦いを有利に運べるだろう。[[速攻]]や回避能力を与えて対処される前に攻撃をねじ込めれば、[[毒カウンター]]で一気に勝ちに近づく。
+
[[リミテッド]]の感染デッキでは及第以上の働きをしてくれる。5マナ7/7ははっきり言って脅威の一言で、このカードを捌くのに数枚のカードを使わせられれば戦いを有利に運べるだろう。[[装備品]]やなんらかの[[呪文]]でサポートして攻撃を通してやれば、[[毒カウンター]]で一気に勝ちに近づく。
 
+
[[構築]]で使う場合は、このカードを中心に据えて相手に対処される前に一撃を入れることを目的とした[[コンボデッキ]]風[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]になるだろう。感染デッキに不足しがちな一撃の重さを埋める性能を持つカードである。
+
 
+
*ダメージ1点ごとに[[サイズ]]が1/1ずつ小さくなっていくという挙動は、大先輩である[[Rock Hydra]]にも通じる。「首を落とされて弱体化していく」[[ハイドラ]]らしい性格は再現されていると言えるだろう。
+
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加され、[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]になった。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ファイレクシア/Phyrexia]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア派閥 - [[レア]]
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア陣営 - [[レア]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif