「ハルクスマッシュ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ハルクスマッシュ'''(''Hulk Smash'')は、[[エターナル]]に存在する[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。[[サイカトグ/Psychatog]]を[[パンプアップ]]してから[[狂暴化/Berserk]]で一気に巨大化させて一発で勝負を決める。
+
=ハルクスマッシュ(Hulk Smash)=
 +
 
 +
[[コントロール#deck|エターナル]]に存在する[[コントロールデッキ]]。
 +
[[サイカトグ/Psychatog]]を[[Berserk]]で巨大化させて一気に蹂躙する。
  
 
{{#card:Psychatog}}
 
{{#card:Psychatog}}
{{#card:Cunning Wish}}
+
 
 
{{#card:Berserk}}
 
{{#card:Berserk}}
  
[[エンドカード]]以外は、[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]系[[カード]]が多く採用される。[[意志の力/Force of Will]]や[[強迫/Duress]]で[[対戦相手]]の動きを妨害し、[[戦場]]に出てしまったものに対しては[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]で一掃する。もちろん[[単体除去]]も充実しており、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]に[[帰化/Naturalize]]といった[[軽い|軽量]]かつ強力なものが揃っている。
+
{{#card:Cunning Wish}}
  
そして機を見て、[[狡猾な願い/Cunning Wish]]から[[狂暴化/Berserk]][[シルバーバレット]]し、[[サイカトグ/Psychatog]]が相手を瞬殺する。
+
[[エンドカード]]要素の[[カード]]以外は、[[コントロール]]要素のカードが多く採用される。
 
+
[[Force of Will]][[強迫/Duress]]で相手の動きを妨害し、[[]]に出てしまったものに対しては、[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]で一掃する。
*「Hulk Smash」はアメリカンコミックのキャラクター、緑色の巨人[[Wikipedia:ja:ハルク (コミック)|ハルク]]の決め台詞のひとつで、英語圏で使われる俗的な言い回し。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]でもこのタイプの[[デッキ]]に限らず、公式サイトなどでは[[]]に関係する[[大型クリーチャー]]を扱ったデッキ、あるいは、[[クリーチャー]]をパンプアップする戦術や[[コンボ]]などで度々引用されている。他にも、これを捩った[[ハルクフラッシュ]]というデッキも存在する。
+
もちろん[[軽い|単体除去]]も充実しており、[[悪魔の布告/Diabolic Edict]][[帰化/Naturalize]]といった[[軽量]]かつ強力なものが揃っている。
 
+
そして機を見て、[[狡猾な願い/Cunning Wish]]から[[Berserk]][[シルバーバレット]]し、サイカトグが相手を瞬殺する。
==サンプルレシピ==
+
*備考
+
**[[タイプ1選手権03]] 優勝
+
**使用者:[[Carl Winter]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[タイプ1]](~[[スカージ]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df317584}}
+
 
+
*[[ヴィンテージ]]仕様の[[デッキ]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[サイカトグ]]
 
*[[サイカトグ]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:緑青黒デッキ|はるくすまつしゆ]]
 
[[Category:コントロールデッキ|はるくすまつしゆ]]
 
[[Category:緑青黒コントロールデッキ|はるくすまつしゆ]]
 
[[Category:ヴィンテージデッキ|はるくすまつしゆ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif