「ナヤの滞留者/Naya Sojourners」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ナヤ/Naya|ナヤ]]の滞留者は、[[+1/+1カウンター]]を1個置く。
 
[[ナヤ/Naya|ナヤ]]の滞留者は、[[+1/+1カウンター]]を1個置く。
  
5/3とやや偏った[[P/T]]を持つ[[大型クリーチャー|大型]]の[[エルフ]]。[[タフネス]]が低め、かつ[[スタンダード]]では[[火葬/Incinerate]]のような3点[[火力]]が豊富なのも頭が痛い。[[緑]]を含んだ5[[マナ]]の[[クリーチャー]]にしては[[コストパフォーマンス]]が悪い。
+
5/3とやや偏った[[P/T]]を持つ。[[タフネス]]が低め、かつ[[スタンダード]]では[[火葬/Incinerate]]のような3点[[火力]]が豊富なのも頭が痛い。[[緑]]を含んだ5[[マナ]]の[[クリーチャー]]にしては[[コストパフォーマンス]]が悪い。それでも[[大型]]の[[エルフ]]であることが脅威であり、さらにただでは[[死ぬ|死ん]]でいかない。
  
[[サイクリング]]した場合、[[戦闘の成長/Battlegrowth]]に2マナ足し、[[キャントリップ]]を付けた感じになる。キャントリップが付くと元の呪文より2マナ[[重い|重く]]なるのが普通なので、打ち消されにくいことも合わせればサイクリング・コストは妥当か。
+
[[サイクリング]]した場合、[[戦闘の成長/Battlegrowth]]に2マナ足し、[[キャントリップ]]を付けた感じになる。
  
*[[基本セット2010]]の[[ゲームデー]]の参加賞として[[イラスト]]違いの[[プレミアム・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/magic-2010-game-day-promos-2009-08-04 Magic 2010 Game Day Promos](Arcana [[2009年]]8月4日 [[Wizards of the Coast]]著)</ref>。[[CHAMPSプロモ]]も参考のこと。
+
{{未評価|アラーラ再誕}}
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/アラーラ再誕の滞留者}}
 
{{サイクル/アラーラ再誕の滞留者}}
==脚注==
+
 
<references />
+
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[コモン]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif