「トーク:グランプリコロンバス10」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
[[バント・サバイバル]]にデッキ名が変更されていましたが、[[バント/Bant]]の[[クリーチャー]]は[[マナ・クリーチャー]]の[[貴族の教主/Noble Hierarch]]のみ、[[白]]の[[カード]]も入っていないため少なくともバントデッキではないはずです。
 
[[バント・サバイバル]]にデッキ名が変更されていましたが、[[バント/Bant]]の[[クリーチャー]]は[[マナ・クリーチャー]]の[[貴族の教主/Noble Hierarch]]のみ、[[白]]の[[カード]]も入っていないため少なくともバントデッキではないはずです。
 
[[適者生存/Survival of the Fittest]]を利用した[[サバイバル]]系のデッキであることは確かなのですが…。
 
[[適者生存/Survival of the Fittest]]を利用した[[サバイバル]]系のデッキであることは確かなのですが…。
(ちなみに最初[[青緑マッドネス]]にしてあったのは[[日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla]]とその他数枚の[[共鳴者]]があったためで、他意はありません。){{Unsigned-IPuser|119.107.67.122|2010年8月6日 (金) 18:30}}
+
(ちなみに最初[[青緑マッドネス]]にしてあったのは[[日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla]]とその他数枚の[[共鳴者]]があったためで、他意はありません。)
 
+
:マッドネスとどちらが適切かについては言及しませんが、バント・サバイバルやバント・アグロなどの名称は単にデッキカラーの問題であって、バント/Bantのカードが何枚採用されているかの問題ではありません。時代が全く異なるのに赤白上陸がボロス上陸などと呼ばれていたのと同じことです。--[[利用者:Sk|Sk]] 2010年8月6日 (金) 19:51 (JST)
+
 
+
:いや、白が入っていないのに「バント」と呼ぶのはどうか、という話だと思うのですが…--[[利用者:125.14.254.25|125.14.254.25]] 2010年8月6日 (金) 20:05 (JST)
+
 
+
::勘違いしてました、これは失敬。--[[利用者:Sk|Sk]] 2010年8月6日 (金) 20:32 (JST)
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif