「タリオン/Talion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
  
 
==解説==
 
==解説==
[[エルドレイン/Eldraine]][[フェアリー/Faerie#ハイフェイ|ハイフェイ/High Fae]]。ノンバイナリー(男女どちらでもない性自認、原語の三人称では性別を限定しないtheyが用いられている)。三対の黒く大きな翅を持ち、手には[[Wikipedia:ja:サンザシ|サンザシ]]の杖を握っている({{Gatherer|id=631021|イラスト1}},{{Gatherer|id=631765|イラスト2}})。
+
[[エルドレイン/Eldraine]]出身の[[フェアリー#ストーリー|ハイフェイ/High Fae]]。ノンバイナリー(男女どちらでもない性自認、原語の三人称では性別を限定しないtheyが用いられている)。三対の黒く大きな翅を持ち、手には[[Wikipedia:ja:サンザシ|サンザシ]]の杖を握っている({{Gatherer|id=631021}})。
  
娘として、ハイフェイの姫君こと[[夢見る決闘者、オビラ/Obyra, Dreaming Duelist#ストーリー|オビラ/Obyra]]がいる。
+
'''慈愛の王'''/''the Kindly Lord''、'''ハイフェイの筆頭にして最強なるもの'''/''First and Greatest of the High Fae''、'''宮廷のあるじ'''/''Sovereign of the Court''、'''笑いの君公'''/''the Liege of Laughter''、'''原初のイチイの発見者'''/''Finder of the First Yew''、'''エルドレインの一にして真なる君主'''/''One True Lord of Eldraine''など、数多くの異名を持つ。
  
===王として===
+
魔法のアーチを作り出し、遠方の存在を自らの宮殿に招き入れる力を持つ。
タリオンはハイフェイを統べる王であり、幻影魔術により形作られた神出鬼没の宮殿に住まう。魔法のアーチを作り出し、遠方の存在を自らの宮殿に招き入れることも可能だ。王としての権能は、ハイフェイのアイデンティティであり力の源でもある「名前」を自由に与えたり奪ったりできることにある。
+
  
タリオンには数多くの尊称が存在し、その地位を物語っている――'''慈愛の王'''/''the Kindly Lord''、'''ハイフェイの筆頭にして最強なるもの'''/''First and Greatest of the High Fae''、'''宮廷のあるじ'''/''Sovereign of the Court''、'''笑いの君公'''/''the Liege of Laughter''、'''エルドレインの一にして真なる君主'''/''One True Lord of Eldraine''などが知られている。
 
 
===人物像===
 
その性質は[[僻境/The Wilds]]そのもののように奇妙で、古く、気まぐれである。タリオンは定命の者へはほとんど干渉せず、貴重な物を探すことを好む。今のところ最後に向かった旅では、僻境の最果てで数世紀をかけて原初のイチイの木の枝を見つけた。'''原初のイチイの発見者'''/''Finder of the First Yew''という異名はこれが由来である。
 
 
タリオンは自身への忠誠と尊敬を求めるが、実際は統治よりもハイフェイの種族としての謎めいた気まぐれに従うことに関心がある。その所有欲は強く、エルドレイン全体に対する脅威を個人的な侮辱とみなしている。
 
 
===その他===
 
 
*モチーフは童話『[[Wikipedia:ja:眠れる森の美女|眠れる森の美女]]』に登場する、姫に呪いをかけた魔法使い<ref>[https://twitter.com/wizards_magic/status/1684893772146958336?s=11 @wizards_magic](MTG公式Twitter [[2023年]]7月28日)</ref>。[[Wikipedia:ja:眠れる森の美女 (チャイコフスキー)|チャイコフスキーによるバレエ版]]では、魔法使いではなくカラボスという妖精となっている。
 
*モチーフは童話『[[Wikipedia:ja:眠れる森の美女|眠れる森の美女]]』に登場する、姫に呪いをかけた魔法使い<ref>[https://twitter.com/wizards_magic/status/1684893772146958336?s=11 @wizards_magic](MTG公式Twitter [[2023年]]7月28日)</ref>。[[Wikipedia:ja:眠れる森の美女 (チャイコフスキー)|チャイコフスキーによるバレエ版]]では、魔法使いではなくカラボスという妖精となっている。
  
 
==経歴==
 
==経歴==
 
===ファイレクシア侵攻([[機械兵団の進軍]])===
 
===ファイレクシア侵攻([[機械兵団の進軍]])===
他のハイフェイともども、[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]の侵略と前後して[[エルドレイン/Eldraine]]に再び姿を現すようになった。タリオンは侵略者からこの[[次元/Plane]]を守る術として、魔女[[エリエット/Eriette]]の眠りの呪いを用いることを提案した。だが、それほどの強大な呪文を唱えるためには彼女とその姉妹である[[アガサ/Agatha]]、[[ヒルダ/Hylda]]だけでは力不足であった。
+
タリオンは[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]の侵略から[[エルドレイン/Eldraine]]を守る術として、魔女[[エリエット/Eriette]]の眠りの呪いを用いることを提案した。だが、それほどの強大な呪文を唱えるためには彼女とその姉妹である[[アガサ/Agatha]]、[[ヒルダ/Hylda]]だけでは力不足であった。
  
 
そこでタリオンは自らも呪文に加わることで[[忌まわしき眠り/Wicked Slumber]]を作り出すことに成功し、三人にそれぞれ林檎、大釜、王冠の贈り物を報酬として与えた。こうして侵略者は動きを止め、エルドレインは救われたに思われたのだが……。
 
そこでタリオンは自らも呪文に加わることで[[忌まわしき眠り/Wicked Slumber]]を作り出すことに成功し、三人にそれぞれ林檎、大釜、王冠の贈り物を報酬として与えた。こうして侵略者は動きを止め、エルドレインは救われたに思われたのだが……。
36行: 27行:
 
;[[エルドレインの森]]
 
;[[エルドレインの森]]
 
:[[タリオンの伝書使/Talion's Messenger]]
 
:[[タリオンの伝書使/Talion's Messenger]]
;[[アルケミー:エルドレイン]]
 
:[[タリオンの玉座守り/Talion's Throneguard]]
 
 
===[[フレイバー・テキスト]]に登場===
 
===[[フレイバー・テキスト]]に登場===
 
;[[エルドレインの森]]
 
;[[エルドレインの森]]
43行: 32行:
 
;[[おとぎ話]]
 
;[[おとぎ話]]
 
:[[全知/Omniscience]]
 
:[[全知/Omniscience]]
;[[アルケミー:エルドレイン]]
 
:[[魅惑的な交差路/Captivating Crossroads]]
 
 
 
===[[イラスト]]に登場===
 
===[[イラスト]]に登場===
 
;[[エルドレインの森]]
 
;[[エルドレインの森]]
57行: 43行:
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-4-ruby-and-the-frozen-heart Wilds of Eldraine | Episode 4: Ruby and the Frozen Heart]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WOE/0037144/ 第4話 ルビーと凍てついた心](Magic Story 2023年8月11日 K. Arsenault Rivera著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-4-ruby-and-the-frozen-heart Wilds of Eldraine | Episode 4: Ruby and the Frozen Heart]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WOE/0037144/ 第4話 ルビーと凍てついた心](Magic Story 2023年8月11日 K. Arsenault Rivera著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-5-broken-oaths Wilds of Eldraine | Episode 5: Broken Oaths]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WOE/0037148/ 第5話 破られた誓約](Magic Story [[2023年]]8月14日 K. Arsenault Rivera著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-5-broken-oaths Wilds of Eldraine | Episode 5: Broken Oaths]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/WOE/0037148/ 第5話 破られた誓約](Magic Story [[2023年]]8月14日 K. Arsenault Rivera著)
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/ten-stories-tall Ten Stories Tall]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037269/ 全高10話]([[Making Magic]] 2023年9月25日 [[Mark Rosewater]]著)
 
*『エルドレインの森』ワールドガイド展示資料([https://mtg-jp.com/30th/ 30th Anniversary CELEBRATION TOKYO]、英語)
 
 
==脚注==
 
==脚注==
 
===注釈===
 
===注釈===

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif