「セラの聖域/Serra's Sanctum」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Serra's Sanctum}}
 
{{#card:Serra's Sanctum}}
  
[[白]]らしく、[[エンチャント]]の数だけ[[マナ]]の出せる[[伝説の土地]]。[[サイクル]]の他の2種類の[[土地]]([[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]と[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]])と比べると、エンチャントはなかなか並びにくいために地味である。
+
[[白]]らしく、[[エンチャント]]の数だけ[[マナ]]の出せる[[伝説の土地]]。他の2種類の[[土地]]([[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]と[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]])と比べると、[[エンチャント]]はなかなか並びにくいために地味である。
  
しかし当時は[[軽い|軽量]]のエンチャントを大量に並べる[[エンチャントレス]]でそれなりに活躍していた。[[フリースペル]]が存在していたことも強力な追い風だった。[[エクステンデッド]]や[[レガシー]]でも[[エンチャントレス (デッキ)|エンチャントレスデッキ]]に搭載されている。現在では[[レイラインズ]]のキーカードでもある。
+
しかし当時は[[エンチャントレス#deck|エンチャントレス]]と言う[[軽い|軽量]]のエンチャントを大量に並べる[[デッキ]]が存在したため、それなりに活躍していた。
 +
[[フリースペル]]の存在も強力な追い風である。
  
*エンチャントはマナ無しに出す手段がほとんどないため、1[[ターン]]目からマナを出すことが困難である。登場当時は[[森/Forest]]→[[踏査/Exploration]]→セラの聖域などで実現可能ではあった。[[ギルドパクト]]以後は[[力線]]と組み合わせることも可能になった。
+
1999/07/01より、[[ウルザ・ブロック構築]]で[[禁止カード]]に指定されている。
*[[基本セット2014]]発売に伴う[[レジェンド・ルール]]変更の影響で、2枚目以降を引いても瞬間的な[[マナ加速]]として使用可能となり、かなり[[腐る|腐り]]にくくなった。トレイリアのアカデミー、ガイアの揺籃の地も同様。
+
 
+
1999年7月1日より、[[ウルザ・ブロック構築]]で[[禁止カード]]に指定される。
+
  
 +
*今なら[[力線]]と組み合わせることにより、1[[ターン]]目からマナを出すこともより容易になった。かつても[[森/Forest]]→[[踏査/Exploration]]→これ、などで実現可能ではあったが。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[セラの聖所/Sanctum of Serra (次元カード)]] - セラの聖域を[[次元]][[カード]]として[[カード]]化したもの。
+
===[[サイクル]]===
 
+
[[ウルザズ・サーガ]]の各[[]]に対応した[[伝説の土地]]
===サイクル===
+
<!-- -[[セラの聖域/Serra's Sanctum]] -->
{{サイクル/ウルザズ・サーガの伝説の土地}}
+
*[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]
 
+
*[[ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower]]
==ストーリー==
+
*[[シヴの地溝/Shivan Gorge]]
[[セラの領土/Serra's Realm]]にある[[セラ/Serra]]の宮殿のこと。詳細は[[セラの聖域/Serra's Sanctum (ストーリー)]]参照。
+
*[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]
  
 +
さらに、[[コントロール]]している[[パーマネント]]数だけ[[マナ]]を出す[[土地]]だけを言う場合もある。
 +
<!-- -[[セラの聖域/Serra's Sanctum]] -->
 +
*[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]
 +
*[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[セラ/Serra]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/580 壁紙]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/580 壁紙]
*[[複数マナを出せる土地カード]]
 
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 
[[Category:ウルザズ・サーガの再録禁止カード|せらのせいいき]]
 
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif