「セトの虎/Seht's Tiger」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Seht's Tiger}}
+
{{ノート参照}}{{#card:Seht's Tiger}}
  
 
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[コントローラー]]に任意の[[色]]に対する[[プロテクション]]を与える。登場時では非常に珍しい能力で、これによりそれまで考えられなかった以下のような現象が発生する。
 
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[コントローラー]]に任意の[[色]]に対する[[プロテクション]]を与える。登場時では非常に珍しい能力で、これによりそれまで考えられなかった以下のような現象が発生する。
14行: 14行:
 
**後の[[シャドウムーア]]では、同様にプレイヤーにプロテクションを与える[[ルーンの光輪/Runed Halo]]が登場している。こちらは、[[色]]ではなく[[カード名]]を指定するため、アーティファクトや土地にも若干効果がある。
 
**後の[[シャドウムーア]]では、同様にプレイヤーにプロテクションを与える[[ルーンの光輪/Runed Halo]]が登場している。こちらは、[[色]]ではなく[[カード名]]を指定するため、アーティファクトや土地にも若干効果がある。
 
*プレイヤーを対象に取る[[呪文]]や[[能力]]の多くは[[黒]]や[[赤]]に存在するため、実質的に[[対抗色]]への対策カードとなっている。
 
*プレイヤーを対象に取る[[呪文]]や[[能力]]の多くは[[黒]]や[[赤]]に存在するため、実質的に[[対抗色]]への対策カードとなっている。
<!--*[[統率者2017]]に収録された。デザイン上は、統率者2017からの逆[[再録]]としての[[未来予知]]での収録である。-->
+
*[[統率者2017]]に収録された。デザイン上は、統率者2017からの逆[[再録]]としての[[未来予知]]での収録である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[セト/Seht]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[セト/Seht]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif