「ジャングルの織り手/Jungle Weaver」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Jungle Weaver}}
 
{{#card:Jungle Weaver}}
 
 
[[緑]]の[[サイクリング]]付き[[ファッティ]]。[[蜘蛛]]らしく[[到達]]持ち。[[重い]]が[[唱える|唱え]]られそうになければサイクリングしてしまえる柔軟性がある。
 
[[緑]]の[[サイクリング]]付き[[ファッティ]]。[[蜘蛛]]らしく[[到達]]持ち。[[重い]]が[[唱える|唱え]]られそうになければサイクリングしてしまえる柔軟性がある。
  
5/6という[[サイズ]]は、[[アラーラの断片]]の[[リミテッド]]においてなかなかの脅威。[[ナヤ/Naya]]のテーマの影響で[[パワー]]5が[[デッキ]]の主力サイズになることが多いので、[[対戦相手]]の5/5までの[[クリーチャー]]に一方的に勝てるこれは[[アタッカー]]としても[[ブロッカー]]としても頼りになる。
+
5/6という[[サイズ]]は、[[アラーラの断片]]の[[リミテッド]]においてなかなかの驚異。[[ナヤ/Naya|ナヤ]]のテーマの影響で[[パワー]]5が[[デッキ]]の主力サイズになることが多いので、[[対戦相手]]の5/5までの[[クリーチャー]]に一方的に勝てるこれは[[アタッカー]]としても[[ブロッカー]]としても頼りになる。
  
 
例えば、相手の[[モストドン/Mosstodon]]や[[熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan]]の[[能力]]付加でも倒されず、[[華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant]]の[[飛行]]も到達で止めることができる。当然、これ自身もパワー5なのでそれらの強化を利用できるのがありがたい。
 
例えば、相手の[[モストドン/Mosstodon]]や[[熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan]]の[[能力]]付加でも倒されず、[[華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant]]の[[飛行]]も到達で止めることができる。当然、これ自身もパワー5なのでそれらの強化を利用できるのがありがたい。
  
[[構築]]では、サイクリング付きファッティの特性により、[[死せる生]]に居場所を見つけた。しかし[[アモンケット]]で優秀なサイクリング持ちが多数追加されてからは姿を消した。
+
だが、[[構築]]ではやはり地味すぎ、重すぎだろう。
  
*日本語版[[プレミアム・カード]]の[[カード名]]は「ジャングルの編み手」となっているが、正しいカード名は「ジャングルの織り手」。
+
*日本語版[[プレミアム・カード]]の[[カード名]]は『ジャングルの編み手』となっているが、正しいカード名は『ジャングルの織り手』。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif