「ゴルガリマッドネス」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ゴルガリマッドネス'''(''Golgari Madness'')は、[[マッドサイカ]]と双璧をなす[[青黒緑マッドネス]]のバリエーション。[[エクステンデッド]]の[[ローテーション]]後の開幕戦となった[[プロツアーロサンゼルス05]]で登場した。
+
'''ゴルガリマッドネス'''(''Golgari Madness'')は、[[マッドサイカ]]と双璧をなす[[青緑マッドネス]]のバリエーション。
 +
[[エクステンデッド]]の[[ローテーション]]後の開幕戦となった[[プロツアーロサンゼルス05]]で登場した。
  
 
{{#card:Wild Mongrel}}
 
{{#card:Wild Mongrel}}
 +
 
{{#card:Psychatog}}
 
{{#card:Psychatog}}
 +
 
{{#card:Golgari Grave-Troll}}
 
{{#card:Golgari Grave-Troll}}
  
[[ラヴニカ:ギルドの都]]での[[ショックランド]]の登場を受けて、従来の[[緑青]]の構成に[[黒]]を[[タッチ]]し、新たな[[共鳴者]]として[[サイカトグ/Psychatog]]を迎え入れた。
+
[[ラヴニカ:ギルドの都]]での[[ショックランド]]の登場を受けて、従来の[[シミックカラー|青緑]]の構成に[[黒]]を[[タッチ]]し、新たな[[共鳴者]]として[[サイカトグ/Psychatog]]を迎え入れた。
 +
 
 +
[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]と[[綿密な分析/Deep Analysis]]の組み合わせで、素早く[[サイカトグ/Psychatog]]が致死[[サイズ]]に達する。
 +
また、[[黒]]を足したお陰で、長らく[[マッドネス]]の課題であった[[除去]]も容易くなった。
  
[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]と[[綿密な分析/Deep Analysis]]の組み合わせで、素早く[[サイカトグ/Psychatog]]が致死[[サイズ]]に達する。また黒を足したお陰で、長らく青緑マッドネスの課題であった[[除去]]も容易くなった。
 
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
  
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーロサンゼルス05]] 13位
+
**[[プロツアーロサンゼルス05]]13位
 
**使用者:[[Craig Jones]]
 
**使用者:[[Craig Jones]]
*[[フォーマット]]
+
*フォーマット
**[[エクステンデッド]]([[第7版]][[第9版]]、[[インベイジョン・ブロック]][[ラヴニカ:ギルドの都]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第7版]][[第9版]]、[[インベイジョン・ブロック]][[ラヴニカ:ギルドの都]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
88行: 93行:
 
**[[マッドサイカ]]
 
**[[マッドサイカ]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:緑青黒デッキ|こるかりまつとねす]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|こるかりまつとねす]]
 
[[Category:緑青黒ビートダウンデッキ|こるかりまつとねす]]
 
[[Category:インベイジョン期のエクステンデッドデッキ|こるかりまつとねす]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif