「エリマキ眼魔/Frilled Oculus」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ルートワラ/Rootwalla]]のような各[[ターン]]1回限りの[[パンプアップ]][[能力]]を持つ[[青]]の[[クリーチャー]]。
 
[[ルートワラ/Rootwalla]]のような各[[ターン]]1回限りの[[パンプアップ]][[能力]]を持つ[[青]]の[[クリーチャー]]。
  
[[デッキカラー]]は選ぶが、自力で[[パワー]]3になれる2[[マナ]]クリーチャーは強力。最低でも2マナ1/3と序盤の[[壁 (俗語)|壁]]にはなるため、[[リミテッド]]では手堅い1枚。特に[[ギルド門侵犯]]のみで行われる[[リミテッド]]では、[[赤白]]・[[赤緑]]の高速[[デッキ]]にもろくなりがちな青の序盤を支えてくれる。
+
[[デッキカラー]]は選ぶが、自力で[[パワー]]3になれる2[[マナ]]クリーチャーは強力。最低でも2マナ1/3と序盤の[[壁 (俗語)|壁]]にはなるが、[[]]絡みのデッキならば毎ターンマナを払うより、もう少しサイズが大きい[[クリーチャー]]を出したほうが効率がいいため、構築レベルとは言いがたい。
 +
 
 +
[[ギルド門侵犯]]のみで行われる[[リミテッド]]では、[[赤白]]・[[赤緑]]の高速デッキに対して劣勢になりがちな、青絡みのデッキが取れる、序盤のタフネス3の壁役としての役回りが多かった。
  
反面、[[構築]]ではいまひとつ。[[緑]]絡みの[[デッキ]]ならば毎ターン[[マナ]]を払うより、素の[[サイズ]]が大きい[[クリーチャー]]を使用したい。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif